
続きを読む前にクリックお願いします♪・・・順位は?
夜中から降り出した雨・・・

.jpg)
明け方には小降りになっておりました
シェルの中で「ゆぴー」

.jpg)
ん

「37〜(次女4才)」
.jpg)
・・・┐(´~`;)┌
少し肌寒い感じでしたので 本日の会場はシェル

.jpg)
広っ


ゆ○さん(姪っ子6才)と37
まるで双子ちゃんのようによく似ております

.jpg)
小雨の中 二人仲良く相合傘

今回持参したスペシャルデザート

.jpg)
う〜〜〜〜〜〜〜マンゴ〜



宮崎の完熟マンゴーと言えば有名ですが
私の地元 日向市の大黒園が とにかくお勧め

美味しいですよ〜

.jpg)
くーちゃんFの Sちゃん&K君もご一緒に

.jpg)
すぐ近くには 歌瀬でお馴染みの
さんだ〜る麦わらさんのサイトが・・・
.jpg)
BYER メインラウンジャーがさりげなく・・・

とっても素敵で お洒落なファミリーでございます

ゆ○さんと37は
フリーオート方面から遊びに来てくれたお姉ちゃん達から
ずっと遊んで頂いておりました

.jpg)
小さい二人に合わせて遊んでくれている4人の姿が印象的で
帰るまでにサイトを確認して御挨拶を と思ってましたが・・ついつい(^^ゞ
ありがとうございました

こちらも お馴染みのくーちゃんファミリー
.jpg)
50周年 ヘキサ Pro L
.jpg)
同じくランブリPro4

いつもお世話になっているくーちゃんファミリー
今回も美味しい差し入れを頂きました
39(長女11才)お気に入りのチョコクレープ

DOで焼いた美味しいパン

.jpg)
.jpg)
そして 私の人生で過去最高の激辛レベル

「昔 バリ島で現地人に間違えられた過去を持つ3パパもビックリ

激辛 大人のカレ〜

身体の芯から 温まりました

いつも本当に ありがとうございます〜

その奥には・・・
.jpg)
福岡からお越しのsyuちゃん&kaoちゃん&クンクンちゃん

早速・・・
大先輩のクンクンちゃんとツーショット

.jpg)
シニアの貫録


.jpg)
夕方 と〜〜っても美味しいピザを頂きました

.jpg)
syuちゃん&kaoちゃん&クンクン姉さん
ありがとうございました〜

ところで・・・37は?

.jpg)
タラの芽をGetする為にTaranomeU(長い竿)持参で
近くを通りかかったのだけだったのに・・・
たんにんさん(歌瀬の管理人さん) いつも ありがとう〜です

.jpg)
この笑顔です┐(´~`;)┌

夕方 鐘の音を合図に上の炊事棟では・・・
.jpg)
採れたてのタラの芽&筍を管理人さんが天ぷらに

更に管理人さんのお母様特製の「どぶろく鍋」

ビアサーバーでの生ビール

とっても美味しかった〜です

ユピーとウニちゃん(歌瀬キャンプ場のワンコ)とのツーショット

.jpg)
ここで管理人さんのお父さんに
「え〜 次男さんの嫁の父です」と軽〜く 挨拶しときました

アットホームで温かな雰囲気の中
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました

tomorrowさん fujikawaさん
お話できて嬉しかったです

またお会いした際は宜しくお願いします

その後 サイトに戻って・・・
.jpg)
ほどなく 心地よい眠りにつきました・・・

まだ つづく・・・のか?

.jpg)








鍋ごと引き取って頂いて、ありがとうございました〜(^^)
パンは1個だし〜(^^;;
しかも、子供達、マンゴーも頂いていたのですね〜(@@)。
アリガトウゴザイマス〜〜タカイモノヲ〜〜
こちらこそ、子供達は入りびたりで、本当にお世話になり、ありがとうございました〜。
そしてバリで現地人に間違われた!!爆
笑いどころ満載でした(^_^;)
マンゴー!!!!美味しそうです〜!!
さすが地元ですねぇ!!
採れたてのタラの芽もいいですねぇ^^
今回もお世話になりました(^0^)/
Sちゃんのジャケットお預かりしたままでしたf^_^;
今 宮崎空港です
大阪〜福岡出張(:_;)
キャンプに行きたいです(^0^)/
タラノメ美味しかったよ〜♪
九州上陸の際は
是非、歌瀬に(^0^)/
住所間違ったんじゃ?
まぁ いいけど。(^。 ^)y− .。oO
あ、マンゴーじゃなかったわ
日向夏さ(^。 ^)y− .。oO
まだ届いてないけど?
まぁいいけど。(^。 ^)y− .。oO
山菜のてんぷらって本当美味しいよねぇ(*^-^*)
マンゴーも日向夏も届いてないけど、
うんうん、まぁいいよ。(^。 ^)y− .。oO
ユピー&うに、からメインラウンジャーまで!?
今回のテーマはツーショットですね♪
人生最高の激辛・・・ちょっと気になります。(^^;)
二人だけでは少々暇でしたので皆さんとお話出来て、とても楽しかったです(笑)
また秋にでも歌瀬に行きたいですね〜
その時はまた是非とも宜しくお願いします。
あれれ〜w(゚o゚)w
北海道はでっかいどう
めぐをさん宛で発送した夢をみたよ〜ん(-.-;)
今日 大阪のモンベルショップ横を歩いたよ〜♪
時間があれば・・・
明日は福岡に移動です(^0^)/
流石〜♪
ずばりテーマはツーショットでした(^^ゞ
激辛カレー
是非お試し下さい♪
「人生何事も経験です」
(3パパ熱くカレーを語る 5月号より抜粋)(^0^)/
ほんとお世話になりました(^0^)/
レポ拝見させて頂いてますが
ストイックに山を攻めていらっしゃる姿に感心してます♪
秋の歌瀬楽しみですp(^^)q
我が家の2番目も自由奔放で自分の理解を超える行動を取ります。。兄弟でこうも違うか??って思うことも度々でして・・。
タラの芽おいしそうですね〜っ!!
今年は歌瀬にタラの芽を取りに行く時期を逸してしまったようです。(>.<)
食べたことがありません。美味しいの?
10月の連休で、ぜひ!(笑)
出張から帰還しました〜♪
2番目特有の何かがありますよね〜ヽ(^o^)丿
上手いというか・・・
でも憎めないというか・・・(^^ゞ
タラの芽もですが
筍の天ぷら美味でしたよ〜〜♪
ぬぁんですと〜〜(@_@)
マンゴ〜を!マンゴ〜を!
チーム宮崎として
「どげんかせんといかん!」ですヽ(^o^)丿