
我が家のキャンプ通算60泊〜62泊も歌瀬キャンプ場でございました

続きを読む前にクリックお願いします♪・・・順位は?
まるで真夏のような陽気・・・

.jpg)
早速 まったり中〜の
37(次女4才)と ゆ○ちゃん(姪っ子7才)
こ〜んな 笑顔に なんとも嬉しくなります

↓ あ〜ちゃんF(義妹ファミリー)の初物

.jpg)
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4〜

我が家は・・・
.jpg)
約1年ぶりの*SPリビングシェル・・・
小窓もついております・・(^^ゞ
.jpg)
綺麗な芝生の上で
なにやら打ち合わせ中の3人・・・
.jpg)
ハ○ちゃん(姪っ子2才)と言えば・・・
.jpg)
おもちゃを背負って ご満悦〜

このあと・・・
.jpg)
プールに移動〜〜〜〜って
5っ 5月なのに〜〜〜

近くで見つけたカエルさんに
大喜びの39(長女11才)と37

.jpg)
日中は暑かったのですが
日が落ちますと結構な冷え込みでございました

シェルの中では
.jpg)
*SP BAJA(バハ)+ユニ ネイチャーストーブL+練炭が大活躍

翌朝・・・
.jpg)
良い感じのポカポカ感〜でございました

片付けは
練炭が完全に消えている事を確認してから
ネイチャーストーブに ビニール袋を被せてひっくり返せば完了〜

軽量&コンパクトで便利です〜

今回は あ〜ちゃんFと一緒に2泊3日の予定でしたが
この頃から 既に どちらからともなく
3泊?当然でしょ!モードでございました

やっぱりキャンプは最高〜です

つづく・・・
.jpg)








何がびっくりって、ハ○ちゃんがこんなに大きくなってる〜〜〜〜〜〜〜〜
この間までベビーカーに乗ってたのにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
はぁ 人様のお子ちゃまたちの成長に驚愕だよ@@
すっかり、あ〜ちゃん家もキャンパーだね(*^-^*)
これは3パの影響?( *`艸´)
そうそ、今日は母の日だねぇ
グーマーに宜しくね♪長生きしてね♪
と、お伝え下さい。
この寒暖の差に、かなりやられました〜(^^;
あーちゃんF、お初でしたが、とっても楽しくてまた是非ご一緒したいです〜(^^)
お、かえるがいたんだね〜。よかったね〜(^^)
3泊、トウゼンでしたか。
今日のいいお天気、ちょっと悔しくなかったですか?
うちは、悔しかったのでSPSに行ってきました!!
換気が気になったんですが、参考までにどのくらいシェルを開けてました?
(勿論、使用については私の自己責任という事で、お尋ねしてます。)
>この頃から 既に どちらからともなく
>3泊?当然でしょ!モードでございました
やっぱりそうなっちゃいますか(^▽^)ワハハ
続きのレポを楽しみにしてます。
我が家の子供らも汗だくで遊んでましたよ、カモを追いかけたり、ボールを追いかけたり。
その分、朝晩は冷えましたね、ネイチャーストーブでしたか、良さそうですねぇ♪
我が家のパープル君はちょいと不機嫌で困ってます・・(^^;;
嵐のような風で被害者続出でした。
練炭良いですね〜。
今度やってみたいと思いました。
ハ○ちゃん
だよね〜大きくなったよ〜(^^ゞ
早いものだね・・
あ〜ちゃんちは二人ともバイク乗りだから
ワイルド系だよ〜ん♪
グーマー宅 昨夜
アザミの花と寿司を片手にみんなで行ったよ〜♪
夏と冬と雨と風
バラエティに富んだキャンプでしたよね〜♪
でも楽しかった〜ヽ(^o^)丿
5月11日の天気
極めて悔しかった〜(@_@)
SPS出動 流石!です(^_^)b
シェルの換気は
センタージッパー上を少々・・・(^^ゞ
注意点としましては
マッチ練炭に付いている着火剤が
燃える時 結構強烈ですので
練炭点火〜安定迄は必ず外で実施〜です♪
手軽で8時間近く燃えますよ〜
お試しあれ〜(^_^)b
阿蘇いこいと言えば
カモがカモ〜ンですね♪
我が家のお気に入りキャンプ場の一つです(^_^)b
>>我が家のパープル君はちょいと不機嫌で困ってます・・(^^;;
そりゃいけません・・・
しばらく(いやずっと)
うちでお預かりしましょうか〜(-。-)y-゜゜゜
なんだか凄かったみたいですね(@_@)
雨は許せますけど
風は危険が伴いますし・・・
気をつけて下さいね〜(^_^)b
練炭お勧めです(^^ゞ