
我が家の通算59泊目のキャンプは歌瀬キャンプ場でございました

9時からSPWの受付開始との事でしたので
早朝の出発を予定してましたが・・・
なんだかんだで 家を出たのが10時前〜

.jpg)
約2時間で到着〜

.jpg)
既にお祭りモード全開でございます

受付を済ませて・・・
.jpg)
37(次女4才)〜
.jpg)
そちらは道路でございます・・・ ┐(´~`;)┌
今回オートサイトを予約
くーちゃんファミリーの斜め前に設営させて頂きました
.jpg)
早速 イベント会場(草木染)へ・・・
.jpg)
ここで貴重な画像・・・

.jpg)
草木染の巨匠「くー」さんこと
くーちゃんママさんが作品を創作中でございます

*巨匠の作品は=>こちら
我が家もサンプルを見ながら制作中〜

.jpg)
ユピーは「おいおいっ!なんだ!飲ませろ〜」的な勢いです
.jpg)
TandC Dogsさんが登場〜


.jpg)
おなか見せまくりで大喜びのユピ〜

ゆっくりと楽しい時間が過ぎて参ります・・・
上段のオートCサイト

.jpg)
我が家お気に入りの下段フリーオートサイト
.jpg)
川の手前が新設のリバーサイト(オートD)
.jpg)
どのサイトもふかふか〜綺麗な芝生で
たとえ雨降りだとしても快適に過ごせます〜

再びイベント会場

.jpg)
120組(約600名?)参加のSPW 長蛇の列でございます

39(長女11才)も挑戦

.jpg)
そして・・・37
.jpg)
二人ともイベントを満喫しておりました

展示されているテント達・・・
.jpg)
新製品 説明コーナー

.jpg)
ワンアクションの小さなちゃぶ台・・・
3年程前に あると便利そうだな〜って事で自作したことが・・・
↓ これ

*記事は=>こちら
その後・・・
紙飛行機大会〜

.jpg)
じゃんけん大会〜



.jpg)
負けたら座るのですが・・・
ほぼ1回戦敗退・・・早々に座っております

ユピーにとってのSPWは・・・

.jpg)
.jpg)
ワンコ&子供たちに沢山遊んでもらってご満悦〜でした

.jpg)
*snow peak の社長*tohruさんと・・・

.jpg)
広島からソロで参加の 寅海苔さん クーちゃんFと・・・

.jpg)
撤収前
宿題に取り組もうとしている39・・・
.jpg)
手にはお菓子を持ってます

「取り組もう!」という気持ちが大切です・・・【39談】
心地良い天気にも恵まれて
とっても快適で楽しい時間を過ごさせて頂きました

.jpg)
参加された皆様
大変お世話になりました ありがとうございました

また 来年もSPWに行きたいなぁ〜

あっ

焚き火トーク


.jpg)








お子さん達の表情が良いですね。
やはり、こういうイベントキャンプは子連れで来るべきだな〜と今回痛感しました。(^^;
次回(ユニ ネイチャーミーティング)はぜひ連れて行こうと思います。
草木染のことなら、何でも私に聞いてください。マチガッタモノガデキマス。。笑
イベント中の3937ちゃん、いい笑顔ですね♪
社長さんとの写真、もう撮られてたのですね(^^)
でも、一緒に撮れてよかったです(^^)vウチノコモ、イレバヨカッタケド。。。
あぁ〜3937ちゃん&ユピーに会いたかったです!!
来年は是非!!ご一緒しましょう!!(^^ゞ
ユピーちゃんに会えて嬉しかったです♪
GWは我が家も歌瀬です。
お会いできたらヨロシクお願いしますね。
ご出演ありがとうございます(^^ゞ
次回は青色会議なんですね〜♪
お子様と楽しんで下さいませ〜(^_^)b
師・師匠と呼ばせて下され〜(@_@)
社長さんとの写真は
サササッ!撮らせて頂きました(^^ゞ
早く3日になんないかな〜♪〜( ̄。 ̄)
SPWの思い出と言う事で・・・(^^ゞ
Noaちゃん、Runaちゃん〜
出会いの際は3937&ユピーと遊んでね〜♪
ありがとうございます〜♪
GW確実にお会いできると思います〜ヽ(^o^)丿
よろしくお願いします♪
「クンクン先輩と
お会いするのを楽しみにしてます」
By.ゆぴ子
来週も歌瀬で連泊されるとか・・・うらやましい〜。
我が家は4連休は出撃できないので、
先日の土日で念願の山鳥ベンジ(ヤマドリベンジ)を果たして来ました。
連休じゃなかった為、
山鳥の森も黒川温泉街も割と空いててゆっくりできましたよ〜♪
ちなみに、ちゃぶ台の売り上げ何%かは
3937パパさんが貰ってもいいんじゃないんですか(^^)
この間の土日で山鳥だったんですね(^^ゞ
のんびり&ゆっくり〜でしたね♪
3日から2泊or3泊
歌瀬を楽しんできます(^^ゞ
ちゃぶ台の売上何%〜♪
ありがとうございます・・・*SPさん(笑)