家族で近くの石並川に出かけました(^^ゞ
快晴〜で気持ちいい〜

37(次女4才)も大はしゃぎです

おもむろに記念撮影

37とゆぴ〜

39(長女10才)とゆぴ〜

3姉妹〜

広いスペースを縦横無尽に走り回って楽しそうでした

翌週 3月1日 土曜日・・・
近所を散歩・・・

同じところを何周も・・・┐(´〜`;)┌
.jpg)
若干 引っ張られモードのゆぴ〜

.jpg)
ほとんど車が通りませんので快適です

しかし ゆぴ〜的には芝生が良いようです・・・
翌日 3月2日 日曜日
朝から じじとばば(義父&義母)が軽トラで登場

39と37がゆぴーの為に庭の改造を依頼していたようです
早速 我が家も総出で作業開始

.jpg)
刈った草を集める37・・・
.jpg)
ケージの中からユピーもお手伝いでございます
.jpg)
じじと一緒にネットを張る37
.jpg)
ばばのお手伝い担当の39

.jpg)
庭の中ほどにネットを作成中
お手伝いを楽しんでいる様子の37・・・
途中 あ〜ちゃんファミリーが合流

.jpg)
なにゆえか
物干し竿の補修をして頂いております

完成〜

.jpg)
.jpg)
ついでに巣箱を設置しました
.jpg)
すると・・・
おお〜〜〜〜
.jpg)
鳥がやってきました〜

.jpg)
39・37・ゆ○ちゃん・ハルちゃん
息を潜めてジッと鳥さんを見つめます

.jpg)
そんなこんなで
ユピーの遊び場(愛称:ドッグラン)・・・
完成です

クリック応援よろしくお願いします









うちの場合、もう少しで犬小屋の柵の上にネットを張り巡らされてしまうところでした(^^;
それは、丁寧に断りました。笑。
ゆぴちゃんのドッグラン、よかったですね〜。
37ちゃんも一緒に走ってるでしょうね(^^)
デイキャンもいいですよね〜。
うちのくーちゃんは、もっぱら家の芝生でデイキャンです。
って、つながれてますが。。
(^^;
うちのキャンプ予定ですが、今週は歌瀬に行く予定です。
で、来週はどっか他のところに行って見ようかって話してます。
その次は、4月のお花見です。
どこかでご一緒できるといいなぁ〜。
庭も広そうだし羨ましいですぅ!!
ソロテントで宿泊もOKですね!!(笑)
巣箱にも新しいお隣さん(借主?)が早く入居するといいですね。
設置してすぐ下見に来るなんて脈ありかも!
そうです・・・
庭の改造にはじじばばの応援が必須です(^^ゞ
ゆぴーは愛称ドッグランで遊んでますが
自分たちが部屋にあがると
直ぐに「上げろ!」とアピールします(*_*)
今週末 歌瀬ですか?
良いなぁ〜〜♪
再来週は別の場所ってのが
気になります〜(^_^)b
まさに匠(ジジババ)
ビフォーアフター的でした(^^ゞ
庭の80%以上がゆぴーコーナー
でも99%以上は室内です┐(´〜`;)┌
費用対効果・・・???です
春に向けて
もしかしたら小鳥が〜って
思って置いてみたら
すぐに現れたのでビックリでした(O_o)!!
しかし・・・
この日以来 その姿を見かけません・・・(T_T)