今年7月10日に思いつきで始めたブログ・・
皆様の温かいコメントに励まされながら
早いもので・・3ヶ月が経過致しました
先日、人気ブログランキングの登山・キャンプ部門で
第一位になっておりました・・
え〜〜こんなブログが第一位なのか〜〜?
はい・・実は私もそう思う一人でございます

でも、ある意味
皆様に

記事をご覧頂いてる頃には
既に一位じゃ無いかもしれません

基本コンセプトは「自然の中での子育て記録」
あくまでも子供の成長記録なんですが・・・
実際に使ってみた道具の話やキャンプレポなど・・
ご覧頂いた皆様から見れば本当に拙い内容で申し訳ないな〜と思っています
たかが3ヶ月・・・
されど3ヶ月・・・
記事を振り返ってみると
既に懐かしい思い出になってる事も沢山あります

あ〜〜ブログを始めて良かったな〜

全国各地にできた素敵な仲間達との交流に大感謝です

これからも
39(長女8才)37(次女2才)の成長記録や身の回りの事・・・
そして、キャンプの事・・・
我が家流に綴って参りたいと思います
拙くて申し訳ありませんが・・
どうか末永く温かく見守って下さいませ
何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m
スローライフ「3937パパのアウトドア日記」 3937パパ








誤字もあるし・・(;^_^A
あっ、感慨深げにおセンチになってる3パパに
向かって、ワシ、何か言った?????
自身は、地震?自信。
harryちゃんにはわからんだろ〜な〜(*^ε^*)
うけけけけけ
さ〜〜〜〜てと、風呂でも入ろっ!
ランキング1位おめでとうございます。
内容盛りだくさんで読み応えのあるブログですから1位になることは当然でしょう。
そちらの紅葉はまだまだこれからなんでしょうねヽ(^o^)丿すてきな秋そして、キャンプを楽しんでください。
しまった〜
一番見つかってはいけないヤツ(お方)に・・
あ〜〜しまった〜
分からないように訂正・・と(^^
ありがとうございます!
紅葉そろそろです(^^
九州も少し寒くなってきました
キャンプ楽しみです〜♪
イエアメさん発信の
素敵な北海道の画像を楽しみにしております(^_^)b
ワシ、さーっぱり、そういうのって見ないB型。
わが道を行く〜〜〜〜〜〜
停めてくださるな〜〜〜〜〜〜っ
行かねばならぬ〜〜〜〜〜〜〜〜っ
行かねばならぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
(‥ )―――――――C= C= C= C=┌(  ̄ー ̄)┘
1位獲得おめでとう〜♪
お祝いにジンキャラ詰め合わせを再送するよ
1位そのもではなく
ランキングが上の方だといろんな方が
訪問してくれて
素敵なお仲間と出会えるチャンスも増える。
という意味でうれしいことですよね
これからもがんばってくださ〜い♪
いや、それより、1位、おめでとう。
緩急織り交ぜながら、楽しいブログを作ってますよ。見習いたいです。
でも、まだ3ヶ月だったのね。
もっと、ながーく書いてるのかと思ってました。
これから、キャンプのこといろいろ教えてね(*^^)v
1位おめでとうございます〜(/^-^)o日日o(^0^|)♪
3937パパさん、ブログ3ヶ月なんですね!
なんだか、もっと前からのような気がしちゃうくらい
きっと濃い〜っブログなんだわ〜。うん。
おめでとうございます。
3937パパさんのマメな愛情が産んだ結果でしょうね。まめで気遣いのある記事や気配りを感じるコメントが皆を引きつけているんだと思いますよ。
これからもよろしくお願いしますね。
では、また。
この順位の上がり下がりって
結構励みになりますよねぇ!
1日1ネタをモットーにして来ましたが・・・
そろそろネタ切れ間近です^^;;
さて・・・どうすべ(笑)
1位おめでとう御座います!
で!何を購入されたんで?・・・^^;;
あ!実は私本日SAに行ってまいりました・・
ゴホゴホ・・・
ジンキャラよりユニのDOで良いよ(^^
あ・・・ありがとね〜〜♪ ユニのDO
ランキング・・
ばっちーさんのおっしゃる通りです(^^
あるライン(3位?)から
ランキングサイト経由のご訪問が
一気に増えた感じがします・・・
これからも宜しくです(^_^)b
でも・・・
自身と希望 ぢゃなくて・
自信と希望・・・
あ〜〜ここでも harryちゃん風だよ(^_^)b
(harryちゃんのサイトで誤変換を探そうツアー!
お気に入りブログ おきらくアウトドア)
宮崎というタイトル繋がりで
コメントさせて頂いて・・早3ヶ月(^^
レナ・マリちゃんとの
楽しいエピソード大好きですよ〜♪
(詳細は お気に入りブログ「わたしたちの好きなこと」)
これからも宜しくお願いしますね〜
(^_^)b
ありがとうございます!
ところで・・
植木等 の記事読んでビックリ(^^
(詳細は お気に入りブログ エスの日記)
うちは丁度「8時だよ!全員集合」DVDを見てました♪
マクラーレン66の
1〜2フィニッシュを目指して
応援しまっせ〜〜♪
購入品は・・・
あるサイトの許可を頂けたら記事書きますね(^^
こちらこそ
ありがとうね〜〜ユニDO(^^
キングオブキングだ〜♪
これからも楽しませてねっ(^^♪
グッジョブ!グッジョブ!
ありがとう〜(T.T)
7月16日からのお付き合いですね〜〜
早いな〜♪
もはや・・私は顧客です(^_^)b
「働くママ♪手抜きでナイスなお洒落日記♪」
ね・・ね!
「3パパとジョーのコメント日記」なんてどう?(^^
もはや交換日記のイキだねっ!
おお〜・・中学生に戻った気分・・。
ノートはスヌーピーでイイ?
これからも宜しくっ(*^_^*)
何はともあれ風邪なんだから大人しく寝てなさい(ーー;)
マクラーレン1.2ですか?!
無理っす(´ーT)
ジョーダンの琢磨になってます(オイ
これからも1位堅持頑張ってくださいね!
目標は!3パパブログ!ふふふ・・・
陰ながらポチッと応援中!(笑)
此れからも、初心者キャンパーの指針に成って、楽しく、勉強に成るブログ書いて下さいネ!
わたかけmamaといいます。
私、えらいところに来てしまいました???
いいのかなー、入っても・・・。
ちょっとドキドキするんですけど・・・。
場違いな気が・・・。
パーティー会場に割烹着つけてきた気分なんですけど・・・。
ええっと、おめでとうございます。
で、ええっと、これからバックナンバー共々楽しませていただきますね。
もしかして、むっちゃ前の記事にコメント書いたりしたらごめんなさい。
とりあえずご挨拶・・・。
成長記録ね いいパパだね
これからも期待してますよ〜
ここのブログ デザインがすっきりしてていいね
寝ておりました・・・
日記は下駄箱のところで
良かったでしょうか? (^_^;)
ポチッといきまっせ〜〜♪
オヤジさんの
(^^)/ 毎度!!
に 元気百倍! あげぱんまんです(^^
今日は正装とお伝えしたハズですが・・へへ
あ・・・私?
風邪で会社を休んでるので
Tシャツにトランクス ですが? なにか?
これからも宜しくお願いしますね〜♪
ナチュログからシーサーに来る?
みの:「ファイナル・シーサー?」
ず様:「ファ・ファ・ソラシド」???
みの:「ファイナル・シーサー?」
ず様:「ファイナル・アンター」(^_^)b
みの:「・・・・・・・・」
そうかな〜???
お気に入りリストを
Myblog(MB)からBlogPeople(BP)に変えてみた・・
MBは良いんだけどね〜〜良く止まる
ブログの記事が更新順に自動的に並び変わるし
マウスを近づけると最新記事名がでるし・・
BPは速いし更新順に変わるが・・・
最新記事名が出ない・・・
ん〜〜〜どうしたものか?
いいことである。
ロート♪ロート・ロート♪
ロートせいや〜く♪
懐かしい〜〜(T.T)
意味不明な方は
「キャンプとワンとの気ままな暮らし」をご参照
ふむふむ・・・と分かったフリだけして・・・オイ
退散・・・)))))))))))(・・)/すたた(笑)
コメントの時刻ですが・・
最近、深夜型になってません? (^^
はいっ!
下駄箱でオッケーですっ!
しつこいほどに爆!爆!爆!
いつもの所に置いておきました(^^
しかし
前から5列目で生サザンなんて・・
く〜〜羨ましい〜〜♪
お土産のSASジャージは
急がないから・・(^_^)b
ファイナル・シーサー(キッパリ)
ファイナル・シーサー!
みの:「正解!」
シーサーで立ち上げた後に
ナチュログの存在を知ったのさぁ〜
アウトドアっぽくて羨ましい〜〜ナチュログ
って!ついに3パパブログも
2ch化ですか?!
ダメダメ!
2chブログは北のお方だけで!オイ
さて・・・にげよっと・・・
)))))))))))(・・)/すたた
やばいです・・
逃げても直ぐに捕まりますぜ・・ふふふ
3ヵ月でスゴイですねぇ!
これからも日々の日記・キャンプレポなどなど益々の発展期待してますよ!
寝不足でお目メまっかっかぁ〜にならない程度に頑張ってください。
北の大地・北海道からも応援させてもらいまーす!
ありがとうございます〜♪
恐らく・・・
3ヶ月だからだと思われます
あとはドンドン下降・・みたいな〜(T.T)
ついに禁断の
練炭菌を書いてしまいました(^^
今日、初めて来ちゃいました。
「自然の中での子育て記録」をコンセプトに
とっても良いブログですね。
自分も8歳と4歳の子どもたちを、
自然の中で、いろんなことを学ばせてあげようと
日々楽しんでいる人間です。
またちょくちょく来させて頂きます。
あっ、それと、
1位おめでとうございます。
自分のブログではまだまだ夢のランキングです。
う、う、うらやましい・・・
また、いろいろアドバイスお願いしますm(_ _)m
初めまして(^^
>8歳と4歳の子どもたち
子供と外遊び・・
なにかと共通点も多いようで嬉しいです(^_^)b
これからも
よろしくです〜m(__)m
ありがとうございます
お忙しいんですね・・
我が家もあれ以来行ってません(T.T)
11月はなんとか行きたいな〜と
思案している最中です
メールありがとうございます♪
39に伝えておきますね(^^
宜しくお願い致しますm(__)m