キャンプ場で「天と地」と言えば・・・
スノーピーク製の超小型ガスランタン天(GL-100)

軽量コンパクトなシングルバーナー地(GS-100)

我が家の「天と地」はチト違います・・・


専用ケースに収まっている我が家版「天と地」こと「月と砂」
左上「月」(命名:パパ)
左下「砂」(命名:パパ)
*2つで「月の砂漠」(命名:パパ)

右上 我が家に一つしかない貴重な純正ガス缶

大きさ比較の為の煙草・・・

天!
じゃなくて・・月で〜す

テーブルランタンとして大活躍
自動点火装置で一発点灯!お気に入り


そして・・・
地!
ならぬ・・砂で〜す

こいつはガソリンタイプ故障時の予備的存在
コンパクトで火力もOK お気に入り


コールマン フロンティアPZランタン
正式な名称は・・・長〜い名前です・・
ワンタッチでグローブが外せるし・・
なんとなく丈夫な風合いが○ですね(^^
シングルバーナーの正式名称は
コールマン アウトランダーマイクロストーブ JCM-S102A

こちらも長〜い名前・・・
まさに〜〜天と地・・・

ところで・・・

純正缶が一つとは・・・なぜ



はい!
詰め替えて再利用しております
これは勿論、自己責任で・・・(^^
先に純正缶を冷やしておくと
あっと言う間にガスが移動しますよ〜ん


この様な事もできますが・・
かなり不安定なので
危険極まりないですね・・・

でも、ツーバーナーとかだと・・どうでしょ〜(長島風)

あ〜〜こんな事よりも・・・早くキャンプに行きたいな〜









数分差。また3パパが私にかぶさる所だった。
いやらしい!!ヽ(`□´)ノ
で、この詰め替え君もってるの〜?
相棒が欲しがってたな〜
缶を冷やすって、どんな風に?
わかり易く、噛み噛み噛み砕いて説明を〜〜〜〜
さすがに4回連続は無かったね〜♪
しかし・・・
3回連続で同日同時刻の書き込みには驚いたね(^^
1個しか使わないんだけど・・
何故か?2個あるんだな〜
あ〜〜あるんだな〜(ーoー)y゚゚゚
いつもお世話になっています。
3937パパさんは、ホントいろんな物をお持ちですね。
まるで4次元ポケットのようなキャンプ用のポケットをお持ちでは・・・?
すごいなぁとただただ感心です。
ちょいと質問ですが、
車載のDC−ACインバーターなどお持ちですか?
良いのがあったら、紹介してくださいな。沢山種類があるので迷っています。
今週末は我が家、今年最後のキャンプに行こうと思っていましたが、関東地方の週間天気では、土曜が曇り時々雨の予報で、寒そうなので行こうかどうかで、こちらも迷っています。
テルテル坊主をつるしとこっと。。。
では、また。
スチールスチール スチールくんのベルトがほすぃ〜♪
くれ!
コレ、いいですねぇ〜
メモ、メモっと
お陰様で大活躍しとります(笑)
燃費が気にならなくなったので
ボンボン焚きまくり!
エコの為の半タン活動?ご苦労様です(^^
*半タンとは?=>「エスの日記」を見るベシ!
>車載のDC−ACインバーターなどお持ちですか?
先日、AC×2口のコンパクト版(携帯の充電器なみ)をキャンプに行く途中で購入しましたよ
過去に2台ありましたが・・・
行方不明になりました(T.T)
昔は高かったけど、
最近は種類は抱負ですし・・・安い!
驚きました〜〜(O_o)WAO!!!
そうだ!
スチロールベルトに詰替君を入れれば・・
ふむふむ・・・(^_=)
そうです!
荒業の数々・・・(^^
昨夜・・ナチュでポチッと へへ
昨夜ナチュで新アイテムを・・・(^^
すると・・・
先程、スポオソ10周年のハガキが・・
15%OFF 期間 10/28〜11/6 えっ!(T.T)
こんな事は さっぱりわからないわ〜
ははは〜〜(^^
詳しく書きたいけど
メーカー保安基準対象外商品なので・・・
想像して下さい(爆)