2005/09/18(日)〜19(月) 快晴

初キャンプと同じ日、同じ場所で通算15泊目のキャンプ!
ここは我が家から車で15分程度のキャンプ場
管理人さんも顔なじみ・・・・
14時チェックインだが、13時に現地に到着!
管理棟に貼り紙が・・・「ただいま、コテージの点検に出ております」
車で勝手に場内に入り、コテージ前に止まっている自転車を発見!
私:「こんにちは!今日、予約してないけど、いいですか〜?」
管:「Cサイト以外じゃったら、お好きなところにどうぞ〜」
私:「受付は後からで先に設営してもいいですか?」
管:「いいが、いいが(^_^)b]
との交渉で1時間前に入れて頂きました・・・っていうか入ってました
しかし、そのまま受付を忘れていて夕方に受付完了!
Cサイト以外は木陰がない・・・・とにかく暑かった〜

汗だくで設営完了!

今回はできるだけ自分一人でやろうと決めていたので
テント設営、フライシート
テント内の寝具関係・・・全て一人で実施
できるもんだな〜(・o・)
でも・・・自分一人で頑張ろうタイマーが切れたのか・・・

スクリーンは3937&妻の協力を最大に頂きながら設営完了・・
汗だく・・・
あまりの暑さに39がビニール袋に氷を詰めて甲子園のかち割り?もどきを作ってくれた
冷たさが最高!誰が額に長くつけておくことができるのか〜ゲームを開始!
全員8秒が限界だった・・・・
その後、3937と妻は近くの公園に遊びに行った
すると・・・・
近くのサイトの2才位の男の子が我が家のスクリーンに近づいてきた・・・
そこにはビールを飲みながら汗を拭き拭きするオヤジが一人・・・
恐る恐る近づいてきたので、かち割り?を見せて
「冷たくて気持ちいいよ〜」って言ったら
少〜しづつ・・・自分のサイトに戻っていった・・・

じじから沖縄土産で頂いた服をチョイスした37
(自分の服は自分で決めるのよん!)
ハイビスカスちゃ〜ん と呼ばれて上機嫌

暑いテントの中で遊んでました・・・

そこに39も現れて・・・
良く分からないポーズ?
37・・・長靴はスノコの下ね・・・下!
夕食時に
あ〜ちゃん、ゆめさん、はるちゃん&じじばば が遊びに来てくれるとの連絡あり
スクリーンの外に仮設焼き場を設営・・・・人数的になんとか座れる感じだ
そして、皆様到着前に炭の火起こし・・・・・・と思ったら
なんだか急に風向きが変わった・・・・北風?
奇妙な呪文も聞こえた(空耳

「はんじゃらは〜なんじゃらほ〜まんだらへ〜」♪
あ・・・雨じゃ〜・・・ポツポツと30秒ほどの雨・・・
天気予報は晴天だったので・・・・
まさに晴天の霹靂・・・・・うまいっ

その時、直感的に思ったね・・・北のヤツの妨害に違いないっ!と・・・
でも、どんなに妨害を受けても・・・天気は、私の日頃の行い?をみていてくれてたらしい・・・
30秒間の小雨だしね

その後、皆様ご到着!食材の差し入れも一杯貰った(^_^)b
一つしかないキックボードが大活躍

楽しい夕食も終わり・・・・皆様方+3937&妻は温泉に・・・

私は500円玉を渡されてお留守番
スクリーンの中で、なんちゃってソロキャンプ・・・これも・・・いいもんだねぇ〜
時間を見たら21:20・・・・サイト内のシャワーは21:30迄
や・・・やばっ!
慌てて管理棟に走る・・・・
500円玉じゃコインシャワーが使えないので両替・・・・両・・・・・
ん・・・・管理人さんがいない

管理棟は22時迄なので最後の見回りかな?? ひたすら待つ


21:30過ぎる・・・・管理人さんが帰ってくる(^_^)b
両替して、シャワーを延長して頂く・・・・ここでも日頃の行い?
しばらくすると・・・・3937と妻が温泉から帰ってきたので
両替の話をすると・・・
妻から一言:「自販機でジュースでも買えば良かったのに〜」・・・・

【言い訳】暑さと疲労で全く思いつかなかった

珍しく3937が早めに眠りに着いたので、
コーヒーと冷凍庫に入れておいたバーボン(凍らないので)のソーダ割を飲みながら
スクリーンの中で妻と2人ゆっくりと時間を過ごした・・・
翌朝、5:50頃・・・・テントのジッパーを開閉する音で目が覚めた
犯人は37・・・・・一人起きて外に向かって正座・・
ジッパーを開けたり、閉めたりして遊んでいる・・・
目があった・・・・ニッコリ笑顔で「あ・・・パパ

眠かったので、少し粘ったが・・・
一緒に外に連れ出された・・・・キャンプ場の朝は気持ちいい(^_^)b

朝日をバックに写真を1枚
手はピースのようです・・・

簡単な朝食をとり、ゆっくり過ごすが・・・・暑い!
管理人さんが来られて「夕方まで、ゆっくりしていったら?」と言われたが
もはや、暑さの限界だった・・・・
チェックアウト前に撤収!来た時よりも美しく・・・
家路についた・・・・・
次の3連休は標高の高い場所にしようと決意した









大変ですね?同情いたします
腰痛改善のため、我が家でも久々温泉にでも行ってみたいなぁ。
キックボードは収納もコンパクトだし
重宝してます♪
温泉〜いいね〜
明日から阿蘇方面でキャンプしてきます
近くに温泉があるハズです(^_^)b
banana_5です。
「次の3連休は標高の。。。」っていうことは、明日からも行くんですね。がんばってください。
我が家も明日から行ってきますが、台風が心配です。天気もあまり良くないみたいで。。。
晴れますように祈っています。テルテル坊主さんよろしく!
では、また。
今回、九州は大丈夫そうなんですが・・
台風心配ですね?
いいキャンプを!
なんか勝手しったるって感じで良いですねぇ
5時半に37ちゃん起床ですか?!
うちの子供たちは遅起きです・・・
明日から3連休ですねぇ
晴れると良いなぁ
ジンギスカンな呪いを跳ね返しましょう!(笑)
台風の動きが気になりますね〜
9時30分を目標に出発します!
いい連休を(^_^)b
お久しぶりで、遊びにきたら、も〜!!キャンプ大全開ですね〜!!
むっちゃ楽しそう♪
39ちゃんのよくわからないポーズとハイビスカスちゃんの
スノコの上の長靴が・・・!!!(爆)!!!
なんだかツボにはまっちゃいました〜(o_ _)ノ彡☆
今日から、またまたキャンプなんですよね!
お気をつけて!楽しんできてくださいね〜!
またブログ楽しみにしてます♪
スペイン・楽しかったみたいですね(^_^)b
いいな〜行ってみたい〜
今朝、ネットで調べたスペイン語
Hola !(やあ!)
Buenos di'as.(おはようございます)
Adio's.(さようなら)
それじゃ〜キャンプ行って来ませう!