2007年11月14日

歌瀬キャンプ51泊目〜♪

我が家の通算51泊目キャンプ・・・も

熊本県の歌瀬キャンプ場でございましたヘ(^o^)/


設営後 37(次女4才)と妻は買い物に出かけました・・・車(RV)

残された私と39(長女10才)で焚き火をしようexclamation

・・と思いましたが・・・

バーナーその他は買い物に行った車の中がく〜(落胆した顔)


39と二人で近くの落ち葉を集めて煙草用ライターで着火しましたが

中々 上手く行きません・・・ふらふら


丁度 その時に管理人さんがカートで登場exclamation

「杉が燃えるんですよ〜」と

林に入って杉の枯れ枝を集め来ててくれました 

管理人さん いつも ありがとうです〜るんるん

39はイケメン管理人さんを前に照れている様子でした・・・わーい(嬉しい顔)


夜の訪れ・・・

071110-(17).jpg

焚き火も絶好調〜ぴかぴか(新しい)

071110-(13).jpg

39&37も大はしゃぎでございました

071110-(3).jpg

7ヶ月振りのティエラ君ぴかぴか(新しい)

071110-(23).jpg

内側のポールにランタンも吊せて快適です手(チョキ)


ランタンの灯りの中



37が突然「銀太郎・万太郎しようexclamationと・・・がく〜(落胆した顔)






ぎんたろう?まんたろう?・・・(‥)?







って一体・・・








なに(・o・)?

071112.JPG

忍たま乱太郎でした・・・もうやだ〜(悲しい顔)


071110-(26).jpg

暫くババ抜きをした後 眠りに・・・眠い(睡眠)


翌朝 一人早起きして・・・

071111.jpg

雲の間から気持ちの良い朝日晴れ

071111-(5).jpg

爆睡中の3人目

071111-(11).jpg

私は一人 外で焚き火中〜どんっ(衝撃) 

071111-(1).jpg

早朝なので音を立てないようにティッシュペーパーで着火致しました


再びティエラに戻って前室を温めます

071111-(9).jpg

今回 ハイペットフジカは自宅待機

3年振りのColemanスポーツスターU&

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメントでございまするんるん


先月のキャンプでは朝氷点下近く下がる気温の中でしたが

MSRシマーライトストーブColeman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメントが大活躍でしたぴかぴか(新しい)

DSC02761.jpg

この組み合わせも良かったのですが

若干 輻射熱が気になりましたので

今回はColemanスポーツスターUを試した次第でございますわーい(嬉しい顔)

071111-(7).jpg

なんちゃってJETBOIL(ジェットボイル) お湯の沸騰も早い感じで良い感じ手(チョキ)


しばらくすると・・・

子供達も起きてきて (って10時過ぎでしたが・・・ふらふら


草スキ〜の所で新しく出来たお友達と一緒に

我が家のサイトでぎんたろう・まんたろうを楽しんでおりましたるんるん

071111-(13).jpg

日頃の疲れも 子供達の笑顔を見ていると

いつの間にか何処かに飛んで行ってしまいます


さてさて・・・

今週末もキャンプの予定です

ひなもりオートキャンプ場で開催される

SPのストアキャンプに初めて参加致します


すで〜に ドキドキ状態・・・がく〜(落胆した顔) 

参加される皆様 宜しくお願い致します〜わーい(嬉しい顔)

クリック クリック

晴れアウトドアブログをお探しの方はこちらのランキングから 

ぴかぴか(新しい)【人気blogランキング】

  
posted by 3937パパ at 23:02| 宮崎 | Comment(12) | TrackBack(0) | キャンプに行って来た! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おおお 良い感じですねぇ^^
もうこの時期の小高いキャンプ場朝方は地面がシャリシャリしていることもありますよね
私も遠赤ヒータアタッチメントを考えていたのですが、よさそうですねぇ・・本気で考えてみようかと思っておりますがその前に空き缶ででも自作してみようとも考えておりまするw(自作通というより貧乏性?w)
今週末もキャンプとのこと、また爽やかな空気を持ってきて下さいませ^^
Posted by カロリー at 2007年11月14日 23:53
はじめまして。
くうちゃんママと申します。いつもブログ楽しく拝見させていただいてます。
キャンプは今年の9月から、ブログは昨日はじめたばかりの超初心者ですが、実は宮崎市在住ですので、3937パパさんを勝手に師匠と思い、かなり参考にさせていただいてます♪
ひなもりに行かれるんですね〜。今週行きたかったですぅ(><)。でも、パパが出張中なので、いけません〜(泣)
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by くうちゃんママ at 2007年11月15日 09:18
☆カロリーさん

10月この場所で朝地面が
シャリシャリでした(*_*)
遠赤アタッチメントもですが
収納性だとマナスルヒーターも気になってます(^^ゞ

自作の巨匠〜♪
カロリーさんの創意工夫 
楽しみで〜すヘ(^o^)/
Posted by 3937パパ at 2007年11月15日 21:06
☆くうちゃんママさん

初めまして♪
コメントありがとうございますヘ(^o^)/
師匠です(笑)

自分は日向市ですが
毎日 宮崎市までマイカー通勤してますよ〜♪
サイトで5LX&ペンタを見たら挨拶に行きますね(^^ゞ

これからもよろしくです〜ヘ(^o^)/
Posted by 3937パパ at 2007年11月15日 21:09
師匠!早速のご訪問、ありがとうございますぅ♪(^^)

宮崎市まで毎日通勤、お疲れ様です!
実は、次は5LXではないかも、です。(^^;

あ、そうだ。次のブログで入れようと思っていたのですが、11月のひなもりでのサイトは、B-7サイトだったんですが、テントを張ってる時に、気づいちゃったんです。大量のシカのフンの存在に。他の周りのサイトよりも多い気がしたので、まさかここはシカのトイレなのかも!?B-7はやめたほうがいいかも、です。

からからに乾いてて、木の実と間違うくらいのもので、においも感じないほどだったので、取れるものは取って、私たちは、そのままB-7だったんですけどね。

夜のうちに、シカさんたちがまた来たらしく、テントの真裏に、翌朝、新しいフンが存在してました。
どちらかというと、シカさんに会いたかったですね♪

初めて行ったときは、近くのB-5だったんですが、全く余裕がなくて気づかなかったんですよね。
師匠には報告しなくっちゃ、と思ってたので。てへへ。
長文になっちゃいました!申し訳ありません!
Posted by くうちゃんママ at 2007年11月15日 22:40
我が家も朝一番に起きるのは旦那です〜(笑)
そしてテント内を温め・・・女性陣が起きるのは
9時過ぎ(笑)

朝日も大変素晴らしいんですが3937パパさんの
テント内やトランプシーンがすごい綺麗で
ビックリです〜!!
散らかし魔なんで…見習わなければ…(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年11月16日 00:13
こんにちは(^o^)丿

ティエラ君久しぶりですね〜。
そろそろ我が家で引き取ろうかと思ってたのに(笑)。
やっぱり寒くなってくると前室付きの方が何かと重宝しますもんね。

しかし子供達起きたの10時過ぎですか・・・寝すぎですね(^_^;)。

Posted by ゆにすき at 2007年11月16日 12:24
ご無沙汰いたしております。golfbakaです。

スポーツスターU&遠赤ヒーターアタッチメント、我が家にもあったのですが、友人にあげてしまって、後悔しています・・・

歌瀬もひなもりも山鳥も、近くてうらやましい。

ちなみに我が家は、今度の連休、山鳥で久しぶりの家族だけのキャンプです!(笑)
Posted by golfbaka at 2007年11月16日 21:09
☆くうちゃんママさん

およ〜〜♪
貴重な情報ありがとうございます(^^ゞ

夜中にシカさんの鳴き声が聞こえるかも知れませんね〜?
楽しみですヘ(^o^)/

今から準備して10時までには出発したいな〜
と思ってます♪
Posted by 3937パパ at 2007年11月17日 09:06
☆nutsちゃん

ぎゃははは〜〜(^○^)
早起きはやはり同じですね〜♪

( ̄0 ̄;あっ トランプシーンは
いつものことですよ・・いつもの( `ー´)ノ
決して撮影の為に片付けたわけではない
・・・ハズ♪〜〜( ̄。 ̄)
Posted by 3937パパ at 2007年11月17日 09:09
☆ゆにすきさん

最近なにかと忙しいようですね(・o・)

ティエラ引き取って頂いても良いのですが
後ほど請求書が届くと思われます( `ー´)ノ

寒い時期はやっぱりティエラが使い易いです♪

>>寝すぎですね(^_^;)。
今現在 二人とも爆睡中でございます┐(´〜`;)┌ 
Posted by 3937パパ at 2007年11月17日 09:13
☆golfbakaさん

スポスタU&遠赤ア
ガソリンのシングルストーブでは
安全性等Colemanの完成度が高いな〜と再認識しました(^○^)
嵩張りますけど・・・(・o・)

来週 山鳥なんですか?
うひょ〜良いですね〜ヘ(^o^)/
家族水入らずで温泉満喫ですね?
うちは現在未定なのですが
近くだったら遊びに行くかもです(^^ゞ
楽しんできて下さいね〜♪
Posted by 3937パパ at 2007年11月17日 09:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。