シーカヤックで200Km・・・感動致しました(T_T)
さて・・・
話は変わりまして2007年10月20(土)〜21日(日)
我が家の通算50泊目のキャンプは
熊本県 お気に入りの歌瀬キャンプ場でございました

丁度 ビギナーズキャンプ開催中という事で
上のサイトは ほぼ満員状態・・・
この日 天気予報では
風が強く 急に寒くなるとの事でしたが・・・
先月の8日〜9日に利用した時のイメージから(下画像2枚)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a1)
まぁ大丈夫でしょ〜って事で・・・
今回までシェルではなくてヘキサ
足元はクロックス そして長袖Tシャツ
念のためライトシェルジャケットを持参した程度の軽装で挑みました

しかし・・・
夜になると一気に寒さが・・・

早々にテント内でシュラフにくるまってトランプ遊び

子供達は今回新調したdeuter(ドイター) プラスワンSのデビュー
(快適1度以上、限界-5℃)
自分と妻は いつものモンベル(montbell)スーパーストレッチ バロウバッグ #3
(快適0℃以上、限界-10℃)
小さいけど温かい〜と子供達にも大好評でした

21時過ぎには全員眠りに・・・

翌朝・・・


テントから出るとサクッという音・・・
えっ♪〜( ̄。 ̄)

テントとタープが凍っている・・・


いつも持参する時計兼温度計(最低&最高を記録してるやつ)で
最低気温を確認しますと・・・
マイナス5℃〜でございました

その後は太陽の光でポカポカ〜〜
とりあえず朝のポップコーン


自分と言えば・・・
39(長女10才)の後方で健気にテント内の片付け

片付けたテントの中で宿題中の39

* Myテーブル・・・39の正座にジャストサイズらしいです

そして サントリー天然水のおまけ


こねぎ と ラディッシュ です
テント撤収後・・・

* Myテーブル・・・チェアに座ってもジャストサイズらしいです


こんなロケーションで宿題

のんびりマイペース ゆっくり時間が過ぎていきます
あ〜〜〜
やっぱりキャンプは気持ちいい〜

.jpg?d=a1)








驚きましたっ(^^ゞ
最初はまだ半袖なんだなぁ♪とか思ってましたが
やはり朝晩は冷え込むんですね。
そんな格好で・・・・この気温差に驚き@@
こっちじゃ〜〜 そのいでたちじゃ
「はんかくさいんでないのぉ?」って言われます。はい。
宮崎はまだ暖かいんだね〜って思ったら霜なんて。霜が降りる自体、ないと思ってたよ。
私の方がはんかくさい?????(*´∀`*)ゞ
時任さんのシーカヤック番組見たよ〜〜
てか、そっちでも見れたことに驚愕(・。・);
こんばんは〜♪
実はこの日だけ異常に寒かったです〜(・o・)
ちなみに今日は暑かったです(^^ゞ
ぎゃはは〜(^O^)/
はんかくさ三郎です〜(^^ゞ
このキャンプ場は熊本でっせ〜〜( `ー´)ノ
標高700m位・・・
でもこの日限定の寒さだったよ〜(◎-◎)
時任さんのTV モンベル99%だったね〜?
でも・・・
記事をアップする際
再放送で無いことを確認したさぁ〜
あ〜〜〜〜確認したさぁ(T.T)/~~~
キャンプ羨ましいです!
今年は2回のキャンプが目標だったけど、1回も危ういです〜。。。
20日前後はこちらでも気温が急に下がって、朝方は冬の寒さになりましたよ。
モンベルスーパーストレッチバロウバック#3って、あぐらもかけるってやつですよね!
あれ、欲しいな〜
暖かそうだし、柔らかそうで寝心地がよさそう!
暖かく寝れただろうな〜
というか、顔はお目にかかっているみたいです。
20日・21日歌瀬にいました。
それもお隣みたいです。(見慣れた車が隣に・・・)
21日にテント乾燥中、インナーが風にヒューっと。危機一発で捕まりました。(笑)
今年の秋からキャンプを始め、まだ2回目です。
我が家にも6歳の娘がいます。
また、歌瀬でお会いできるかも知れませんね。
その際は、よろしくお願いします。
我が家もその日滋賀県の方にキャンプに行きましたが・・・寒かったですよね〜(ーー;)。
でもこっちは夜間で確か7℃ぐらいでした。
−5℃はえげつないですね〜(ーー;)。
37ちゃんももうマミーですか?
えらいな〜(^v^)
この日は寒かったですよね〜(^^;)
ビギナーズキャンプでしたが初日は風が強く、ビギナーには厳しい条件でした。
今週はそこそこ暖かいですよ♪
今朝は10℃くらいありました(´∀`)キノウハ5℃デスガ
ご無沙汰です〜(^O^)
最近 更新までがスローになっております
年2回目標 あと2ヶ月ありますし
大丈夫だと思いますよ〜(^_^)b
モンベルSSバロウ#3は
凄〜くお気に入りです♪
九州では冬でもOKな感じですし
何故か#2から一気に収納サイズが大きいです(^o^)/
初めまして(^^ゞ
というか 初めてではないですね(笑)
それにしてもインナー危機一髪でしたよね?
「あっ!テントが飛ぶ!」と気がついて
立ち上がろうとした時
実は足の裏がつっておりました・・・(T.T)
またお会いする機会がありましたら
気軽に声をかけて下さいませ〜ヘ(^o^)/
・・足がつらないように練習しときます(爆)
やはりあの日でしたか〜
急に寒くなった〜って感じでしたよね?
翌日から通常営業みたいな気温で・・・(◎-◎)
39&37マミーになりました
頭までスッポリ被ると
少々寝相が悪くてもOK〜♪
体が小さいから窮屈感は皆無のようです
着ぐるみ着て寝てるような感じでしたよ〜ヘ(^o^)/
いつも突然現れて・・・突然去って
ごめんなさいです(^^ゞ
毎回楽しく過ごさせて頂いて
本当にありがとうございます♪
強風&寒さ
今回がキャンプデビューの方とかだと
結構厳しかったでしょうね〜(◎-◎)
実は毎週でもお邪魔したいという
衝動に駆られておりますが・・・
地域のハロウィンや祭などで・・・中々(^^ゞ
来週末位にはお邪魔したいと思っていますが・・・
いつもの如く
突然やってきますので
宜しくお願い致しますヘ(^o^)/
これからもよろしくお願いします
しかしながら50泊とは・・・うらやまし〜
私など う〜ん 今年累計7泊位?w
悲しすぎますねぇwww
スノーピーク三昧のサイト なかなかゴージャスですねぇ^^
>>お気に入り登録ありがとうございます^^
こちらこそ宜しくお願いします(^^ゞ
今年7泊〜(◎-◎)
平均より多いと思われますが・・・ヘ(^o^)/
*平均とは?
「3パパ独自調査資料2007年度版」より引用
ブログ拝見させていただきました^^
なんか読んでるとウチとなんか似てるような・・・
ウチの場合は、私の一言で、キャンプ用品を揃え始めたんですが・・・もともと、夏は河原でバベーキュー、暇があれば友達を呼んで庭で・・なんてそんな感じだったので。
でもまだ、テントは、買って無いんですよね!
下の子がまだ幼稚園なもんで・・
また、拝見させていただきますね!
ご訪問&コメントありがとうございます(^^ゞ
ほんと同じ経緯ですね〜♪
来春あたりにテント泊?でしょうか?
キャンプデビューまで
時間の問題な気がします(笑)
これからも宜しくお願いしますヘ(^o^)/