ワイルドなロケーションと持参したある本とは?
う〜むワイルド

.jpg)
キッチンもシンプル〜

.jpg)
持参した本は・・・
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング
ワンバーナー(10分以内)で作れるアイディア満載のレシピ
楽しいですよ〜

早速作ってみたのが・・・
.jpg)
お茶漬けマヨスパ〜

ゆで時間が通常の半分で済むサラスパを使い
ゆでたサラスパをマヨネーズであえて・・・
永○園の さけ茶漬け をふりかけて混ぜるだけ

鮭とあられ そして海苔の風味
簡単だけど美味かったです〜

もう一品は・・・
サンマのかば焼き柳川風 画像なし^^;
サンマのかば焼き缶詰(100円程度)をフライパンで熱して
刻んだごぼうを加え 仕上げに卵をとじて
ご飯にかければ あ〜完成

うひょ〜〜〜〜なんて簡単〜

次回 試してみたい一品は・・・
つな缶おにぎりチャーハン
一晩経って固くなったコンビニおにぎりを
ツナ缶一つで温かチャーハンへと変身
付属の海苔は刻んでふりかけ〜で完成

*ちょっとした夜食にも最適

お試しあれれ〜〜〜〜〜

.jpg)








簡単でおいしいのならマネできるなぁ〜。(笑)
片付けも簡単ならもっとうれしい!!(^^ゞ
うちで普通に食べるようになるかも知れませんね♪(笑)
確かにワイルド&シンプルな料理ですね!
お茶漬けマヨスパは本当に美味しそう!
こんど試してみま〜す('0')/ハイ!
3パが料理の記事をををををををををををををを
記事をををををををををををををををををををを
↑キーボードは壊れていない
そんな本があるなら、是非買ってみるねぇ
お手軽簡単・手抜き 最高じゃん!
グリーンラベルも寒くて飲む気にならないほど
こっちは朝晩冷え込む季節となりました。
キャンプに行くなら、フジカの出番かも?
そっちは、まだ残暑あるんざんしょ?
特に、サンマのかば焼き柳川風。
今度、試してみます。
鉄山キャンプ場、いかがでしたか?
先日、坊がつるトレックの途中、看板を見かけて、気になりました。
自分はバイクでキャンプすることが多いのでワンバーナーでできるメニューは非常に興味あります。
ワンバーナークッキングの本・・・買おうかな。
ツナ缶おにぎりチャーハン、絶対に旨いと思います!
期初で仕事バタバタです〜(T_T)
遅くなってごめんなさいです♪
夜食に最適!
結構いけますよ〜♪
おためしくだされ〜〜〜ヽ(^。^)ノ
遅くなりました〜^^;
お茶漬けマヨスパ
まさに えっ!まじで?って感じです
是非!お試しください〜ヽ(^。^)ノ
こむばむは〜♪
六場道三郎と申します
素敵なディナーが得意です^^;
>>そっちは、まだ残暑あるんざんしょ?
日中は30度近いべ〜(@_@)
仕事の忙しさ&運動会〜で
キャンプに行けません〜〜〜(T_T)
今週末は台風気になるし・・・
来週は行きたいな〜〜〜〜ヽ(^。^)ノ
なんてったってシェルパ斎藤さんヽ(^。^)ノ
是非 山頂でお試し下さいね〜♪
>>鉄山キャンプ場、いかがでしたか?
価格他トータル的に微妙かも知れません・・・
>>事って…なんだろう…?
さぁ?琴、古都?
>>自分はバイクでキャンプ
ゴリラでキャンプの記事見ましたよ〜ヽ(^。^)ノ
ツナ缶おにぎりチャーハン
ツナ缶の油を使うところがポイントっぽいです
冷めたおにぎりが温かいチャーハンに変身
付属の海苔は刻んでかける
確かに美味そうですね〜〜ヽ(^o^)丿