一度は手にしたいWG(ホワイトガソリン)のツーバーナー
ガソリンでは、Colemanが定番中の定番!
定番モデル・グリーン&レッドの 413H-499J

限定モデル・シルバー&レッドの 413H-490

私はお気に入りのシルバー&レッドをフィールドに持ち込んで、
ポンピングを始めると・・・キャンプだな〜と感じたりします

しかし、
Colemanの本家(USA)サイトを見てみると、
今や通常の無鉛ガソリン(車で使う物と同じ)を
燃料にしている物が主流になってきているようです・・・アンレデット
燃費で考えると、
確かにWG(ホワイトガソリン)は4L缶で 2,000円位・・・・
リッターあたり500円!
無鉛ガソリンは、通常ガソリンスタンドで、
リッターあたり120円程度・・・・
気になっているアンレデットモデルを探してみたところ、
国内では、スポーツオーソリティしか扱っていないようです・・楽天検索でもヒットせず・・・
探してみると・・・・
・・・コンパクトって? 店頭で現物を見てきました(^_^)b
これは、コンパクトというよりも、
このサイズがスタンダードでも良かったのでは?
と思うほど、程よいサイズでした。
当然、収納もコンパクトになるので、いずれは、欲しいアイテムです!

また、ランタンでは、
どうせなら、無鉛ガソリンタイプに統一してみたいな〜と思いますが・・・・・
そう、先立つものがございません・・・
でも、いつかは手に入れたいアイテムですね(^_^)b









我が家も2バーナー持ってます。
でも最近は炭にパパが凝っていて!?
あまり出番がありません(>_<)
パパいわく炭の方が楽なんだとか。。。
まぁ、あたしには全くわからないことなのですがね(^^ゞ
キャンプ道具も日々進化!?していてどんどん新しいのが出てきますね。
それを見に行くだけでも楽しいのですが、どうせなら全部新調したい。お金があったらなぁ〜ε-(;ーωー)フゥ…
炭・・良いですね〜
やっぱり炭かな〜
道具・・・全部新調は同じです(^_^)b
サマージャンボ次第かな・・我が家は・・