2005年07月17日

教えてくれた・空っぽのケージ

教えてくれた・空っぽのケージ


昨日、飼っていた元ミニうさぎの「みみ」が亡くなった・・・

2年半ほど前、長女(当時、幼稚園)から強い要望で購入したミニうさぎだ。ラビットケージや飼育に必要な物一式を購入し、家族(何故か途中から妻)で大切に育てて来たのが、
良かったのか?悪かったのか? とてもミニウサギに見えない程、大きく成長してくれた。

暑い、とても暑い日だった。

いつものように、汚れたケージを洗うために、「みみ」をハムスター用のケージに移し、
たまには日光浴させないと骨が弱るかな?と思い、陽のあたる場所に暫く置いた。
その後、庭にプールを出して、娘2人とプチ・アウトドアを楽しんでいた。

干していた「みみ」用のスノコも乾いてきたので、妻がケージをセットして、私がハムスター用のケージから、綺麗になった「みみ」の家に移した。

それは、ケージを洗った後のいつもとなんら変わらない光景だった。

暫くして、事件は起こった・・・・

「みみ」の家の方から、今まで聞いたこのが無いような悲鳴(うさぎの鳴き声は初めて聞いた)が聞こえた。

窓を開けていたので、猫に狙われたのか?

家族全員、それぞれの思いを胸に、慌ててケージの方に集まった。

「みみ」は苦しそうにやっと息をしながら、
ケージの中でもがいていた。足からは血も流していた。一体何があったのか?

直ぐに動物病院に電話をしようと思っていたが、
「みみ」は落ち着きを取り戻し、静かになったので、

暫くそのまま様子を見てみようと、それぞれ日常の生活に戻った。

更に暫くして、気になって「みみ」を見に行くと
「みみ」は既に息をしていなかった・・・・・うさぎは目を閉じないので、
目を開けたまま・・・・亡くなっていた。

直ぐに家族全員が集まった。

 「みみ」は我が家に来て幸せだっただろうか?
 いつも何を考えていたんだろうか?
 ・・・・・・

今日、子供達とお墓をつくって、埋葬しようと思う。

050716.jpg
長女(8才)が言う、

 「毎年、7月16日には「みみ」のお墓参りをしよう? ねぇ?」

「みみ」は、自らの命を通して、娘達に「命の大切さ」や「やさしさ」を教えてくれたんだと思う。

 本当にありがとう  「みみ」 

2005年7月16日(土) 我が家の「みみ」 永眠

続く・・大地に帰る・・続・教えてくれた

banner_04.gif
posted by 3937パパ at 17:01| 宮崎 ☁| Comment(5) | TrackBack(1) | 我が家の記念日・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
コメント、ありがとうございました!
さっそくお邪魔します☆

みみちゃん、残念でしたね・・・。
でも、子どもたちに大切なことを伝え、考えさせてくれて、悲しいけど、良いきっかけにもなったんではないでしょうか。
Posted by hamaoni at 2005年07月17日 21:10
ご訪問ありがとうございました。

早速お邪魔しようとおもったら・・・
わたしも今年家に迷い込んできた子猫を拾ったのですが大変弱っていたのでミルクをあげたりしながら様子を見ていたのですが、翌日なくなってしまいました。
子供にはつらい体験だったかも知れませんが命の大切さを学んだのではないでしょうか。

また気が向いたらお邪魔させていただきます。
Posted by クロ at 2005年07月17日 23:44
こんばんは。

コメントありがとうございました。

みみちゃんのことは悲しいことですね・・。

ただそれでお子さんが「命の尊さ」を実感したのであれば、みみちゃんも報われると思います。

お邪魔しました。
Posted by ko-n at 2005年07月17日 23:59
こんばんは、初めまして

コメントありがとうございました。

動物には大切な事をたくさん教えられることがありますね。
大人になってもそれは変わりません。

ご冥福をお祈りします。
Posted by せどっこ at 2005年07月18日 00:39
こんばんは。
コメントいただきましたので、私も訪問させていただきました。

我が家でも以前、ウサギを飼っていたことがあります。
知識が薄かったため、死なせてしまいました…
それ以来、我が家ではペットは飼っていません。
大変さとか辛さとかが、嬉しさを上回ってしまった、といったところでしょうか。
Posted by ぷりす at 2005年07月18日 01:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

埋めて来た!教えてくれた・続編
Excerpt: 前編へ
Weblog: スローライフ「3937パパのアウトドア日記」
Tracked: 2005-07-18 01:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。