
スノーピーク ワンアクションテーブルオーバル
今使っているテーブルも良いけど、やっぱり、木の天板には惹かれるな〜
設営、撤去もワンアクション、いずれは手に入れたいアイテムですね

【ご参考】ワンアクションテーブルオーバルの価格をネットで比較してみました・・・









日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
「スローライフ」っていいですね。私も最近憧れの言葉です。日本全体がそうなってくれたらいいなあと思う毎日です・・・
>ワンアクションテーブル
私もおんなじ!自分の持ってるのは、コールマン4つ折りテーブルで、近所のミネルバ隊長が持ってるワンアクションと比較すると、ほんとグラツキが少ないんです。いつかは買ってやるう!って言っても買い替えの嫁さんの許可はおりず・・・なんですがね。汗
ps
三連休は曽爾に行ってきました。近々upすると思うので、また遊びに来て下さ〜い。
「スローライフ」全く同感です。
>ワンアクション
ちなみに自分が持ってるのは、コールマン3つ折りテーブルです!
三連休のレポ楽しみにしています。
ワンアクションは組み立て、撤収が楽でいいです。ちょっと嵩張るのが難点ですが・・・。
オーバルは人数が多くても対応できるのでいいですよ。
こんばんは、
キャンプを始めてから、
ネットでいつも貴本家サイトをチェックさせて頂いたおりました・・・感激です(T.T)
ありがとうございます。
宜しくお願い申し上げますm(__)m