2007年02月11日

小川キャンパル2007♪

ティエラUでお馴染みのOGAWA CAMPAL(小川キャンパル)・・・

2007年カタログが到着致しました〜♪


2006年は

アルバーゴボルテックス

そして2段階に伸びる張り出しのシャンティなど

面白い新製品テントに驚きましたが・・・


2007年の職人品質

更に更にパワーアップしておりました〜がく〜(落胆した顔)


【ロッジテント編】

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アードヴァークII
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アードヴァークII

十八番のロッジテントに
小川カラーのラインナップが加わりましたぴかぴか(新しい)
北の乙女さんがゲットするかも知れません・・(^^ゞ


【ロッジドーム編】

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルバーゴ23
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルバーゴ23

2〜3人用のアルバーゴ
左右のひさしが便利そう〜♪

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルバーゴ45−II
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルバーゴ45−II

Uになっておりますが・・・
違いが分かりません〜〜もうやだ〜(悲しい顔)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ3
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ3

3人用のミニティエラ
ボトムがライトPVCになり
耐水圧は10,000のままで軽量化されております

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4

ミドルティエラ〜るんるん
ティエラUの大きさで躊躇していた方には朗報では?

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5

ティエラUとほぼ同サイズで
ボトムも同じPVC・・・
後方にポールが1本追加されていて
総重量も僅かにアップです手(チョキ)


【シェルター編】

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンL
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンL

こちらもフルモデルチェンジ
小川のシェルターは壁面の立ち上がりが
割と垂直に近いイメージなので
有効面積が広くて快適そうな感じがします

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンM
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンM

こちらもフルモデルチェンジ〜るんるん
大型ベンチレーターがヨサゲです手(チョキ)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターJL
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターJL

これだ〜〜〜これっ!
一番気になっております〜るんるん
デザインと居住性 そして耐風性
実物を見てみたいです〜わーい(嬉しい顔)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシェルターIV
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシェルターIV

リビングシェルターも進化しました
こちらも小川カラ〜です

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター


もう参りました〜ふらふら


【タープ編】

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタL−DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタL−DX

大型のレクタ登場〜exclamation
我が家には未使用のレクタDX(Mサイズ)ががく〜(落胆した顔)
Lサイズを待てば良かった〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)

自分的にはレクタLドームシェルターJL

気になりまくり〜〜〜ですわーい(嬉しい顔)

キャンプ好き! ← クリックよろしくです(^^ゞ ぴかぴか(新しい)【人気blogランキング】 

晴れもっと楽しいアウトドア関連ブログはこちら  キャンプランキング

  
posted by 3937パパ at 23:30| 宮崎 | Comment(17) | TrackBack(0) | 気になるキャンプ道具! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらまぁ〜 北の乙女さんって方、ゲットしちゃったらどうなるのかしらん〜(-_-)y-。o0O
その前に、ティエラを誰に買ってもらわないとねぇ〜
ヤフオク出す?笑
それより、ドームシェルターもいい♪
スクリーンキャビンLも何気に気になってるぅ〜
だって、インナーも別売であるっしょ!
リビング広く使えそうで注目してるよ

あぁ カラーが気に入ってるから全部いい感じ〜

展示品見てきたらレポするね〜(*^-^*)V
多分、こっちでは3月か4月頃じゃないと飾らないと思うんで^^
Posted by MEGU at 2007年02月12日 10:50
☆MEGUちん

そうだ〜! 
ヤフオクだ〜(^^ゞ

隣の大分県の某老舗ショップでは
予約販売受付中〜だったよ〜
アードヴォーグUが7諭吉台だったかと・・(◎-◎)

展示品レポ心待ちにしてますよ〜(^○^)!
Posted by 3937パパ at 2007年02月12日 21:13
立ち上がりの角度って大事なんよね。
そんなこと何も知らないうちに、
建てやすくて安いものをセットで買っているから、
まあるいかまくら型スクリーンで、
底面積に比べて狭く感じるもん。

見だすといいものがいっぱいあって
目の毒だな〜、こりゃ。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年02月13日 11:18
こんにちは(^o^)丿

あっれ〜、すごいランナップ変わってるんですね〜(@_@;)。

こ、これは早く実物が見たい・・・(ーー;)。

まさか3パパさん何も買わないですよね?(^_^;)
Posted by ゆにすき at 2007年02月14日 09:27
馴染みのこと…?
Posted by BlogPetのコロすけ at 2007年02月16日 15:39
☆わたかけmamaさん

そうだよね〜(^^ゞ
カタログスペックだけでは
判らないって事が多いと思うんだけど
大都会なので現物を見ることができないよ〜(T.T)

そろそろキャンプに行きたいです〜〜〜(^○^)!
Posted by 3937パパ at 2007年02月18日 17:47
☆ゆにすきさん

小川キャンパル
凄く気合いが入っているような〜(^^ゞ

でも 何も買わない〜と言うより
買えません〜〜〜〜(T.T)

3月からキャンプスタートの予定です(^^v
Posted by 3937パパ at 2007年02月18日 17:49
☆コロすけ君

>>馴染みのこと…?

そうそう(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2007年02月18日 17:50
きのう、カタログに到着したかったの♪
コロすけは、3937パパとカタログを到着するはずだった。
ここに3937パパは馴染みみたいな到着したかも。
Posted by BlogPetのコロすけ at 2007年02月23日 19:15
3パパ元気ですか〜?
いい季節になってきたね。
キャンプにも力が入る時期が来るね!
体調に気をつけて頑張ってね〜。
Posted by ジョー at 2007年03月02日 10:02
きょう、ここにカタログへ到着されたみたい…
3937パパと到着したいです。
3937パパは到着したかもー。
ここで馴染みも到着したの?
Posted by BlogPetのコロすけ at 2007年03月02日 15:28
えーっ 3パパは到着したのかぁ....
生きてるかぁ?
生きてるなっ!
Posted by MEGU at 2007年03月02日 20:55
コロすけは、到着したかもー。
3937パパは到着するはずだった。
Posted by BlogPetのコロすけ at 2007年03月09日 17:05
☆ジョーさん

おひさぁ〜♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”
期末&来期の事業計画で
大忙しでした〜〜(◎-◎)
なかなかPCに座れなくて┐(´〜`;)┌ 
キャンプに力入ってきたよ〜♪
ありがとね〜〜〜〜〜(^○^)!
Posted by 3937パパ at 2007年03月10日 17:00
☆MEGUちん

おひさぁ〜♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”
生きてるぞ〜〜〜(^○^)!
前より3〜4時間位 
家にいる時間が減っちゃったので
ブログがおろそかに・・┐(´〜`;)┌ 
楽しく暮らしてまっせ〜〜〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2007年03月10日 17:03
はじめまして!!

私も小川のカタログ取り寄せちゃいました♪
ドームシェルターJLが
気になって仕方ありましぇ〜ん^^;

ドッキングは、何に対応するのか!?
( ̄へ ̄|||) ウーム 気になる。。。

また、おじゃましま〜す♪
Posted by @ハマ at 2007年03月16日 18:44
☆@ハマさん

ご訪問&コメントありがとうございます♪

ドームシェルターJL
極めて気になります・・・^^;

仮に家族に内緒でポチっとしちゃったら
そのまま家を出されてJL住まいになるかもしれません(T_T)

これからもよろしくお願いします♪
Posted by 3937パパ at 2007年03月16日 23:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。