2006年12月18日

水平線に響く♪

昨日 天気は晴れたり曇ったり・・・

風が冷たく寒い一日でした


午後から近場を車で散策・・・

クルスの海に到着です手(チョキ)

061217.jpg

雲の間から青空が見えますが

どことなく変な天気ふらふら


我が家から車で10分未満で到着する場所・・・

061217-(1).jpg

願い事が叶うとされる クルスの海でございます

上から見ると  ← このように見えるようです


この場所には 鐘があります

061217-(3).jpg

以前 この場所に

鉄腕DASHのソーラーカーだん吉号が立ち寄りました目 

      その時の記事=>DASH!来てたの〜?


早速 鐘を鳴らす39(長女9才)

061217-(4).jpg

水平線に響く鐘の音


どんよりとした曇り空に みぞれ混じりの小雨・・・

061217-(6).jpg


37(次女3才)も寒そうです

061217-(7).jpg


雲の切れ間から太陽の光が・・・

061217-(8).jpg


水平線を眺めるてるだけなのに・・・

何故か?とっても癒されますぴかぴか(新しい)

061217-(9).jpg

自然って 良いなぁ〜と改めて感じた一日でしたわーい(嬉しい顔)

キャンプ好き! ← クリックありがとうです  ぴかぴか(新しい)【人気blogランキング】

晴れもっと楽しいアウトドア関連ブログはこちら  キャンプランキング

  
posted by 3937パパ at 21:06| 宮崎 ☀| Comment(36) | TrackBack(0) | きまぐれ日記&コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
と〜ってもいい所にお住まいですねー!
クルスの海!
初めて写真で見たけど、感激です!
ほんまもん見てみた〜い(^o^)
ほんとに癒されそう(~o~)
Posted by みゅや at 2006年12月18日 21:30
ここが車で10分未満!?
素晴らしい景色ですねヽ(^o^)丿

自然に『叶』という漢字になってるのは
不思議ですね。綺麗なバッテン×模様!

やはり、いつ見てもヤシの木に目を
奪われてしまいます♪
大きな海と空、良いですね(^^♪
Posted by nuts at 2006年12月18日 22:58
キレイ〜(゚∀゚)
3パパさん宅の近所には
癒しの空間が色々とあって羨ましい限りです♪

Posted by ぴんぴんママ at 2006年12月19日 00:56
こんにちは(^_^)/

「クルスの海」!始めて聞きました。
やっぱり自然って凄いですよね〜。

写真だけでもかなり癒されます。

コンクリートジャングルは見飽きました(T_T)。
Posted by ゆにすき at 2006年12月20日 10:03
ダン吉が、九州縦断するときテレビで見てたよ!

高校の時に、宮崎に行く事があってね(友達と!!)
その場所に行ったよ!!
あの時も天気が良くて〜(#^.^#)

はぁ〜また行きたいな〜♪
そしたら、パパさんに会えるかも??(笑)
Posted by むねりん at 2006年12月20日 17:45
ん〜どう見ても、ヤシの木があるだけで
ぜんぜん寒そうに見えないから不思議だねぇ^^
同じ日本の北と南、同じ季節を感じてるはずなのに
視観温度が違いすぎっ(T_T)
ちゅるちゅる道路を恐る恐る走ってるσ( ̄∇ ̄;)ミィと
ヤシの木と水平線でアホ面・・・いやいや、
まったりして幸福感味わってる3パパと この違い!
あぁなんだか外人と話してるようだわ(°o°)

Can you speak Hokkaidoben?
Posted by MEGU at 2006年12月20日 19:40
キレイだ〜〜〜〜〜〜〜!!
一枚目からもう釘付け。
なんてきれいな海。
叶の文字、というのがまた泣ける。
ほんとうに椰子の樹と海のコラボは南国そのものですね。
10分以内でこんな良い場所にいけるなんて、3パパ良いところにお住まいですね(^ー^* )フフ♪
Posted by harry at 2006年12月20日 20:53
わおっ!こんな風景の場所が近くにあるなんてすごい贅沢!いいな〜。
年末で忙しい時期だけど3パパ身体気をつけてね〜♪
Posted by ジョー at 2006年12月21日 09:34
10分でこんな所にいけるのぉ〜〜〜
うちも 海は近いけど こういう崖っぽいところはないなぁ〜
ソーラーカーだん吉 いまどの辺かなぁ?
そろそろ徳島あたりじゃないかと もう通り過ぎてるかな
Posted by ずん at 2006年12月21日 10:05
二日違いで同じ場所に・・・

よく考えれば良い場所が身近にありますよね〜地元・・・

昔、伊勢海老取ろうとして流されかけたのはナイショ
(十文字の中心は流れオソロシス)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by かんちOう@ at 2006年12月21日 21:29
雲の切れ間からそうやってお日様の光がカーテンみたいに広がるのって
「エンジェルロード」って言うんだってね。
まさにエンジェルちゃん二人とエンジェルロードみるなんて、
パパ、幸せの真っ只中を満喫だね〜♪

お忙しいだろうけれど、無理しないでお体大切にね!
Posted by わたかけmama at 2006年12月24日 08:00
☆みゅやさん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

な〜〜〜にも無いところだけど
ただ水平線ってところが癒されます♪
田舎最高〜〜(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:29
☆nutsちゃん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

赤信号にかからなかったら
5分位のところだよ〜ん♪
最近 足下の良さを再認識中〜〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:31
☆ぴんぴんママさん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

37が自転車乗れるようになったら
近場をサイクリング〜♪
身近な良さを発見したいと思っています(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:33
☆ゆにすきさん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

日頃 仕事で目を回しているので
なにも無いところで
ぼ〜としているのが癒されます・・(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:34
☆むねりんちゃん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

え〜〜来たことあったの?(◎-◎)
また訪れる機会があったら
是非!会いたいね〜♪
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:37
☆MEGUちん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

そうだよね〜
道路凍結〜〜(◎-◎)
自分の人生で車のタイヤチェーンを付けたのは
自動車学校の時だけだよ〜(・o・)!

只今 DOでチキン中♪

>>Can you speak Hokkaidoben?

I Speak Hokkaidoben a little da-be.(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:39
☆harryちゃん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

この歳になると
自然の美しさとか 雄大さに
心動かされる感じだよ〜♪

今日も快晴〜だけど
家でクリスマスチキン(DO)作成中〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:42
☆ジョーさん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

年末大忙し〜(◎-◎)
ジョーさんも大忙しだと思うけど
呉々も無理しないようにね〜♪

疲れた時はボ〜〜と海です
年越しサザンでもOK〜〜〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:45
☆ずんちゃん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

近場の良さは田舎暮らしの特権さぁ〜♪
ダン吉どこだろ・・・(・o・)?
最近 DASH村ばかりだし・・・
今日辺り徳島カモよ〜〜〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:46
☆かんちOう@さん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

そうそう日向は住みやすくて
良いと思うよ〜〜〜♪
駅も高架になったし・・・(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:47
☆わたかけmamaさん

返事が遅れてすみません(^^ゞ

エンジェルロード〜♪
幻想的で直ぐに変化していく自然の様子は
すご〜〜〜く癒されました(^○^)

今夜 サンタが来るはずです(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年12月24日 14:49
おひさぁ〜〜
3パパってイイ所に住んでるだねぇ〜。
10分で着いちゃうなんて羨ましいな♪
あの鐘鳴らしたいなぁ〜 (^^ゞ

今日はイヴやねぇ〜〜★
メリクリ★素敵なクリスマスを♪
Posted by ♪パピ♪ at 2006年12月24日 18:00
ほんと素敵なところですね!
変なお天気だったそうですが、空もすごい!
わたしもお願い事に行こうかなぁ。
でも、いつ行けるかわかんないし〜。
パパさん、かわりにわたしのお願い事もしといてね!
Posted by junko at 2006年12月26日 09:01
きのうはblogするはずだったの。
ここに風へblogしたかったの♪
きょうは、blogされた。
Posted by BlogPetのコロすけ at 2006年12月27日 15:31
はじめまして(^^)

以前から拝見させていただいておりました(^^)ハンドルネームから、3937パパさんと間違われる方もいらっしゃいましたので、もしかしたらご迷惑をおかけしていたかもしれません。
また遊びに寄らせて頂ますね(^^)
本当に良い環境にお住まいで、うらやましいでするよ(^^)
Posted by スローライフ at 2006年12月28日 22:13
久々お邪魔しました。

なんてきれいな海・・・羨ましい。
うちも海が近いですけど、港と工場ばっかり。
釣った魚も食べたくないような海です。
そんな海でも行けば不思議と心が静まります。
私が安上がりなんでしょうか。

3パパさんもお忙しそうですね。
御無理なさらないでくださいね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月30日 23:06
お忙しい毎日でしょうね。
お体、大丈夫ですか???

今年もありがとうございました。
今日から少々パソコンを離れる生活になるかと思われるので
ここにご挨拶。

ママ・39ちゃん・37ちゃんも
皆さんおそろいでよいお年を!!!
Posted by わたかけmama at 2006年12月31日 07:59
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

海が近いっていいですねぇ♪
我が家の周辺も自然は豊富ですが
海に行こうと思ったら2時間以上はかかります!


3パパ、
今年はサボりがちの私のブログに
いつもコメントいただき、ありがとうございました。

よいお年をお迎えください♪

Posted by ばっちー at 2006年12月31日 09:34
☆♪パピ♪ちゃん

コメント遅れて
ごめんなさ〜いです(^^ゞ

イブから随分経ったけど
今年もお世話になりました
来年もよろしくです〜♪
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 16:54
☆junkoちゃん

コメント遅れて
ごめんなさ〜いです(^^ゞ

次に行った時に
しっかり祈っとくね〜♪
来年もよろしくです〜(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 16:55
☆コロすけ君

>>きのうはblogするはずだったの。

奇遇だね〜〜 同じだよ〜ん♪
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 16:56
☆スローライフさん

初めまして
返事が遅くなってすみません(^^ゞ

わmamaさんちで
良くニアミスでした♪
来年もよろしくお願い致します〜(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 16:58
☆ゆうゆうママさん

返事が遅くなって
すみませんです〜(^^ゞ

海って 
ただ ぼ〜〜と見てるだけでも
癒されます〜♪
来年もよろしくです(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 16:59
☆わたかけmamaさん

返事が遅くなって 
すみません〜〜です(^^ゞ

年末年始 わmamaの奮闘が頭に浮かぶようです
呉々も無理しないように〜
来年もよろしくです(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 17:01
☆ばっちーさん

返事が遅くなって
すみませ〜〜〜〜んです(^^ゞ

最近 ブログから離れている私です

病名は「ばっちー症候群」(^○^)!

良いお年を 来年もよろしくです(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2006年12月31日 17:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。