2006年11月14日

妻の誕生日♪

11月6日ぴかぴか(新しい)

妻の三十○回目の誕生日でした(^^


仕事を定時17時30分に切り上げて

ケーキを買って帰ろうexclamationと思い

取り敢えず 最近 宮崎市内にOPENした

ペコちゃんでお馴染みのFUJIYAを目指します手(チョキ)


店の近くを通りかかった時・・・

ピンク色の可愛い雰囲気に思わず躊躇状態

でも 妻は買って帰ったFUJIYAのケーキを見て

きっと すご〜〜く驚くに違いない(^^ゞ 


私としては最大に頑張ったよ〜〜わーい(嬉しい顔)


店内を見回しますと目

子供用のグッズも並んでおりましたので

ついでに子供のお土産も購入るんるん

061106aaa.jpg



こちらは37(次女3才)〜ぴかぴか(新しい)

061106bbb.jpg

アンパンマンのリュックと千歳飴でございます



そして

こちらは39(長女9才)〜ぴかぴか(新しい)

061106ccc.jpg

保冷機能付きトートバッグと千歳飴〜♪


先に子供達へのお土産を選んで

子供達が喜ぶかな〜?と思って 

あえてアンパンマンのケーキに致しました・・・


その段階で対応頂いた店員さんは

子供への誕生日と思い込んでいたようでして・・・


 店員さん:「お名前は ちゃんにしますか? くんにしますか?」

 私:「え〜〜と さんでお願いします」

 店員さん:「ローソクは何本に致しましょうか?」

 私:「え〜〜と 三十○本」

 店員さん:かすかに・・がく〜(落胆した顔)

061106ddd.jpg

ケーキとお土産を片手にマイカーで68Km

急〜いで 家を目指します車(RV)


いつもより早めの19時過ぎに帰宅致しますと・・・

丁度 妻が子供達と出かける状態がく〜(落胆した顔)


あれれ〜と思いましたが

39は私と一緒に留守番するとの事


39には 車内に置いてたケーキとお土産を見せて

誕生日プロジェクトを説明致しますひらめき


しばらく致しますと

37と妻が帰ってきました


既にのりのり状態るんるんの39から 

いきなり

「お母さん〜誕生日おめでとう〜ぴかぴか(新しい)

061106eee.jpg

そこには す〜ごく喜んでくれる妻の姿がありました

061106fff.jpg

誕生日おめでとうぴかぴか(新しい)

そして いつも ありがとう・・・

        2006年11月6日 三十○回目の誕生日に・・


キャンプ好き! ← クリックよろしくです  ぴかぴか(新しい)【人気blogランキング】

晴れもっと楽しいアウトドア関連ブログはこちらをクリック  キャンプランキング

  
posted by 3937パパ at 21:58| 宮崎 ☁| Comment(26) | TrackBack(0) | 我が家の記念日・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ママおめでと〜♪その美貌でいつまでも若々しいママで♪

3パパ、通勤大変だろうけど、美人なママとかわいい娘ちゃんたちのために
これからも仕事頑張って下さい。

いつにないマジメなコメントに鼻から煙をださんように(  ̄ー。o0○ ̄)
Posted by MEGU at 2006年11月14日 22:20
奥様お誕生日だったんですね。
おめでとうございます♪

奥様幸せだわ〜。
3パパって本当に優しいよね〜(うっとり)

んじゃ今回は3パパの爪の垢送って。
家のに飲ませるから・・・。
Posted by ジョー at 2006年11月14日 22:23
○○さん、は無いんでないかい?
3パパ、照れてますナ。
Posted by エドヤマ at 2006年11月14日 22:47
ケーキのお名前を「ママへ」
にしなかったところに愛を感じます。
39ちゃんと37ちゃんには「ママ」だけど、
3パパには「愛妻」なんだもんね。
「ママ」でなくて名前で書いてもらってうれしかったと思うよ。

ママさん、お誕生日おめでとうございます!
優しく温かいご家庭は、パパさんとママさんの賜物ですね!
Posted by わたかけmama at 2006年11月15日 07:14
奥様〜おめでとうございまーす。
○○さん・・・よかよ〜^m^
さんって呼ばれることないな〜(>_<)
奥様に対しての、愛情を凄く感じました。

これからも仲良く過ごしてね。
Posted by むねりん at 2006年11月15日 09:04
こんにちは(^o^)/。

奥様、誕生日おめでとうございます!

いや〜、自分の誕生日もそうなんですが年齢を重ねてくると段々いいかげんに成りがちなんですよね(^_^;)。
私も見習わなくては・・・。

で、子供達へのお土産は写ってるんですが奥様えのプレゼントは^m^?
Posted by ゆにすき at 2006年11月15日 09:23
お誕生日おめでとう 3ママ♪
それにしても 3パパってやさしいね〜
家族は幸せだよぉ〜〜〜^^
ってきっと 3パパが家族からすっごく愛されてるから やさしくなれるんだろうねぇ
Posted by ずん at 2006年11月15日 13:49
お誕生日おめでとうございます(^o^)丿
コッソリ留守中にケーキがスタンバイ
されてたらビックリしますね♪

ろうそくの火が綺麗です〜!
アンパンマンケーキも可愛い!
家族っていいですね〜(^^♪
Posted by nuts at 2006年11月15日 22:10
わおーー○○さん、と名前を書かれたケーキなんぞ、ずいぶん見てないわ〜♪
しかも、ケーキ買いに行って子どもたちにもお土産満載。
↑うちのだんなはそういうところクールなので、目的のものしか買わない人よ(爆)
3パパって、最高のだんなさんだと思う〜♪

奥様〜お誕生日おめでとうございます。
そして、みんなも、楽しいお祝いできて良かったですね♪
Posted by harry at 2006年11月16日 06:08
3ママさん お誕生日おめでとうございます!

○○○さん って いいなぁ〜(^0^)
なんだか ほのぼのしちゃいますね♪
うちのオットからは口が裂けても出そうにない言葉ですよww
Posted by ぴんぴんママ at 2006年11月17日 00:44
お誕生日おめでとうございま〜す<>(^^)
年をとるのはいやですが、
こうやって温かく祝える家族って、
最高の幸せな家族ですよね〜。

通勤大変だと思いますが、
眠たくなったら仮眠をとって、
がんばってくださいね〜


Posted by bigtree at 2006年11月17日 01:06
ご無沙汰です。

3ママさん、大ローソク3本・小ローソク7本才のお誕生日、おめでとうございます。
いやぁ、3パパはヤッパリまめなんですなぁ。
うちでは、夫婦の誕生日及び結婚記念日なんも無し。
有るのは、息子絡みのみ。
優しさが足らないんだろうか?
Posted by kochi at 2006年11月17日 17:18
えと、アレ?
さっき書き込んだコメントが、居ないんですけど?
あぁ、大作やったのに!!!
えと・・・・・・また出直します。
Posted by kochi at 2006年11月17日 19:02
アレ?
今見たら、居てるよ。
眼が逝かれてきたんかな?
↑は無視したって下さい。
Posted by kochi at 2006年11月17日 19:05
☆MEGUちん

ありがとうね〜♪
通勤慣れたような慣れないような・・(^^ゞ

鼻から牛乳でしたよ〜〜〜(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:22
☆ジョーさん

爪の垢〜
松コースで宜しかったでしょうか?

今回 金利手数料・送料
すべてパパネット負担〜♪
申込みは今すぐ!(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:26
☆エドちゃん

さん付け
ここがポイント〜(◎-◎)
妻からすると
自分がFUJIYAで買った事が
大うけだったようです〜〜〜(T.T)
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:28
☆わたかけmamaさん

いつも前振り一切なしで
サプライズ〜が楽しいです(^^ゞ

プレゼントは後日・・
佐川が届けてくれました(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:31
☆むねりんさん

今回 ”さん”付けで・・・(^^ゞ

ケーキの方は39に大ヒットで
クリスマスもFUJIYAと・・・(;^_^A
FUMIYAではございません(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:32
☆ゆにすきさん

ありがとうございます♪

一年一年
その時を大切にですよ〜ん(^^ゞ
日頃 迷惑ばかりかけていますので・・・
誕生日となりますと(;^_^Aハハ
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:35
☆ずんちゃん

ありがとうね〜(^○^)
そうそう いつも 
3人から癒しを貰っているので
感謝の気持ち〜だよ〜ん(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:37
☆nutsちゃん

ケーキは子供達を想定してチョイス(^^ゞ
後日 ナ○ュラムって書いた箱で
プレゼントが届きましたよ〜〜〜〜(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:39
☆harryちゃん

妻への誕生ケーキってのが
妙に照れくさかったので
照れ隠しが子供達のお土産〜でした・・(;^_^A

ローソクの本数と「お名前は?」は想定外だったよ〜(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:41
☆ぴんぴんママさん

ありがとうございます〜♪
お二人目 順調ですか〜(^^?

ちゃん くん が該当しなかったので
さん になっちゃいました(^^ゞ
次は 様 あたりでいってみようかな〜(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:43
☆bigtreeさん

誕生日とかのイベントを大切にする
母だったので・・・(^^ゞ
気が付いたら自分もやってるって感じです(;^_^A

通勤 月曜日の朝が
ふ〜〜〜って感じですけど
頑張りますよ〜〜〜♪
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:47
☆kochiさん

ありゃりゃ〜〜
あたふたされたkochiさんの様子に
笑わせて頂きました〜〜〜(^^ゞ

コメントは敢えて
そのままで・・・ヽ(´▽`)/
Posted by 3937パパ at 2006年11月18日 09:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。