2006年04月08日

9才になりました(^^ゞ

2006年4月2日(日)

通算23泊目のキャンプ・・・39(長女)は9才になりました(^^ゞ


出発前日・・・

なにやら作っている様子の39・・・

060407.jpg

チケットのようです

こいつを忘れたら入場できないとの事・・・

こりゃ〜大変だ〜って事で 当日まで 39に預かってもらう事に・・・


予約しておいたバースデーケーキが到着!

060407a.jpg 

妻が描いたリラックマのイラストが

極めて忠実に再現されておりました



早速 ローソクを並べます

060407b.jpg

ローソクは 全部で9本

真ん中の数字は 9 のハズなのに・・・

お店の手違い? 何故か? 6・・ 66?(・o・)?


( ̄△ ̄;)えっ〜?って事で

6の底面に穴を開け ローソクを立てて

なんとか 9 になりましたわーい(嬉しい顔)


ローソクを灯して・・・

060407c.jpg

みんなで ハッピ〜バースデー トゥ ユー るんるん (ゆ○さん 37 あーちゃん)

中央に見える小さい お方が やけに張り切っている ご様子です  

 

自分の誕生日と勘違いしているのかもしれません・・・ ┐(´〜`;)┌



39が一気に ローソクの火を吹き消します・・・

060407d.jpg

39にとって2回目のキャンプ誕生日となりました・・・ぴかぴか(新しい)



早速 ケーキを食べようexclamationって事で








ナイフを取ろうと









妻が ケーキに背を向けた瞬間!









とても素早い動作で









怪しい動作をする 輩が一名・・・目









なにも無かったかのように振る舞っておりましたが・・・










060407e.jpg

明らかにクリームを指先に付けて・・・あ〜手強い(・o・)!

ぴかぴか(新しい)クリックありがとうございます    【人気blogランキング】 

  

晴れもっと楽しいキャンプ関連ブログはこちらのランキングから
posted by 3937パパ at 01:20| 宮崎 ☀| Comment(20) | TrackBack(0) | 我が家の記念日・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
39ちゃん お誕生日おめでとうございま〜す♪
ナルホド(::)  大切なイベントはコレだったんですね〜

37ちゃん 素早いですね!
下の子って ちゃっかり者が多いと聞きますがどうなんでしょう(??)
でも遠慮気味な感じが とっても可愛いです☆

私も数字をひっくり返して 若返りをはかりたいものです(笑)
Posted by pinpinママ at 2006年04月08日 06:29
学年のトップを切ってお誕生日迎えるんですね、39ちゃん。
おめでとうございます。
では、僭越ながら・・・・

♪はーぴばーすでーつーゆー
 はーぴばーすでーつーゆー
 はーぴばーすでーでぃ・・・

え??このへんで???
せっかく「でぃあ」の「でぃ」までいって最長記録だったのに。(笑)
Posted by わたかけmama at 2006年04月08日 07:18
☆pinpinママさん

下の子は 完璧にちゃっかりさんです(^^ゞ

それと イタズラしても
つい許してしまう・・?
雰囲気を持っております♪

最強です(・o・)!
Posted by 3937パパ at 2006年04月08日 08:39
☆わたかけmamaさん

最長記録ありがとうございます♪

4月2日 この前後にお生まれになった方は
割と誕生日をずらしたりされるみたいですね〜

39はリアルに4月2日でした(^^ゞ

うひゃ〜〜あれから9年〜(◎-◎) 
Posted by 3937パパ at 2006年04月08日 08:43
39ちゃんおめでと〜♪

では、北のおばちゃんも一曲♪
北〜の~漁場はョ〜♪男の〜仕事場さ〜♪


ご清聴ありがとーっ(^o^)/~
極めて微妙な日付なのねぇ
一日早かったら、1つ上の学年だったもんね〜
でも、いるよ〜 私の友達で2日の人がふたり・・・

そっか39ちゃんは4月生まれか〜
ど〜りで、美人なはずだわ!
4月生まれは知的で美人が多いのぢゃ〜

えーっ ゴホッゴホッ わたくし〜4月17日で
ございますが?あぁ3パパさん、お気遣いなさらずにぃ
いやいや、プレゼントなどとんでもございませんわ〜
ま、ま、ま、ま、そんな、いいんですのよ〜
ピカピカのクーラーなんて。
Posted by MEGU at 2006年04月08日 08:57
39ちゃん誕生日おめでとう〜
かわいいなぁ♪

MEGUちんも4月だったか・・・
もううれしくないわなぁ〜
Posted by ばっちー at 2006年04月08日 09:20
☆MEGUちん

NHKのど自慢風に・・

16番 北の漁場

>>北〜の~漁場はョ〜♪男の〜仕事場さ〜♪

♪カ〜ン♪ あ〜残念でしたね♪〜( ̄。 ̄)

4月17日 ほほう そうであったか〜
ふ〜ん ついに大台だね〜( ^з^)y-。o○

あ・・・自分は既に大台さぁ〜
悔しかったら 追い越してみりょ〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年04月08日 09:25
☆ばっちーさん

ありがとうです〜♪
ばっちーさん 良いこと言うねぇ〜(^○^)

え〜とプレゼントは
最近 古いヤツを
ワザと壊して買い替えた 
おニューの自転車が良いな〜♪


・・・と 39が言うわけ無いですね(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年04月08日 09:29
お誕生日おめでとうございまーす♪

ロウソク、間違えたのが6でよかったですね。
匠の手によって9に生まれ変わる瞬間を
見ることができました(^o^)丿

37ちゃんのクリームのフライングに爆笑(^O^)
そうそう、その一口が美味しいんですよね♪
この写真はまさにその瞬間〜!
かわいい写真ですね(^^♪
Posted by nuts at 2006年04月08日 09:30
39ちゃんお誕生日おめでとう〜♪
へ〜。招待チケットか〜。
いいね!可愛い!
37ちゃんのハヤワザ・・ジョーもやります・・。
Posted by ジョー at 2006年04月08日 09:34
☆nutsちゃん

6にするとローソクの芯が出ていて
( ̄△ ̄;)えっ・・?でした
色々あって楽しめましたけどね(^^ゞ

クリームフライング
もう〜ほん〜とに 
とぼけておりましたよん♪
37ちゃんは知らないから〜♪〜( ̄。 ̄)
Posted by 3937パパ at 2006年04月08日 10:28
☆ジョーさん

チケット忘れた場合・・
設営だけして 
自宅待機だったのかな〜?(・o・)

まさに こそどろちゃん的
早技でした〜(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年04月08日 10:30
3パパさん

おはよう御座います

誕生日キャンプも良いですねぇ

次回は?是非?

DOで!ケーキを!(笑)
Posted by ヨッシーパパ at 2006年04月08日 11:59
☆ヨパパさん

DOケーキ微妙に無理です(^^ゞ

え〜只今、キャンプ場目指して北上中ですよ〜♪
Posted by も3パパ at 2006年04月08日 12:05
なにーーーーーーーーーっ
またキャンプかー?
ちっ (  ̄ー ̄)y−。o0○ 南はいいよにゃ〜
せっかく例のブツが届いたのに、北はまだまだ寒くて
行けない(T_T)

設営したくてうずうずしている相棒が背後に・・・
Posted by MEGU at 2006年04月08日 21:38
☆MEGUちん

え〜ついに到着
おめでとう〜(^O^)

今回は来週末にスノピのイベントが開催されるという
キャンプ場に来ております(^^ゞ

でも標高が高いので
なんまらさみー(T_T)
シングルバーナーをストーブがわりに付けております(^^ゞ
Posted by も3パパ at 2006年04月08日 22:23
39ちゃんお誕生日おめでとう(●^o^●)
そうか・・・そちらでは子供をキャンプに連れて行ってもいいくらいの暖かさですよね・・・
北海道ではまだ「虐待」???(^^ゞ

Posted by アサ妻 at 2006年04月08日 22:50
39ちゃん、お誕生日おめでとうございます!
キャンプ場で迎えるのは2度目とな。
3パパ家の恒例行事と化しつつあるのかな♪
ケーキのくまちゃん、お母さんが描いた絵からおこしたのね。
ろうそくは3パパの手仕事だし、みんなで作ったケーキでお祝いですね。

来年の誕生日も...キャンプ場かな〜^^

37ちゃんのときも楽しみだね〜

Posted by harry at 2006年04月09日 02:05
☆アサ妻さん

ありがとうございます〜♪

先週のキャンプ場は標高ほぼ0だったので
朝の気温は15度位でしたが

今回は九州のど真ん中
標高が高く今朝の気温は0度(T_T)

上着を減らして
毛布も一枚しか持参してなかったので
雪山にいる夢を見ましたよ〜(^^ゞ

真夏は暑すぎて大変
九州は今がベストシーズンですよん(^O^)
Posted by も3パパ at 2006年04月09日 08:31
☆harryちゃん

ありがとうございます〜♪

去年は暦のタイミングが良くて
家族の誕生日は全てキャンプでしたよん♪

今、スクリーンの前室から真っ直ぐに
朝日が見えます
爽やかな風
遠くからウグイスの鳴き声

癒されてますよ〜(^^ゞ
Posted by も3パパ at 2006年04月09日 08:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。