そろそろキャンプ場の予約をしておかないと・・・
最近 急にGW予約モードな我が家です
昨夜も4人で 鹿児島にするか?大分?熊本?等と
ガイドブック&インターネットで調べながら ワイワイガヤガヤ

そんな中 37(次女2才)が
冷蔵庫に向かったか〜と思っていましたら・・・
ヤクルトを3本 持って参りました・・・
37 : 「はい ねぇね(お姉ちゃん)」
「はい これ パ〜パ」(・o・)?
37は 大好きな お菓子やチョコがあると
決まって39(長女8才)と私に振る舞ってくれます・・

しかし・・・
ここで 遠慮したり 要らない等と言ってはいけません
前に 37が食べかけのポンデリングを持ってきた時の事・・・
丁度 まんぷくだった私は・・・不用意にも
私 : 「37 ありがとね〜 あとで食べるね〜」

37 : 「“(*`ε´*)ノ彡」
自分が美味しい物は パパも美味しいハズだ〜とばかりに
ニヤニヤしながら 口にポンデリングを押し込んで参りました・・(・o・)
過去には チョコレートやキャンディ 食パンなども・・・

でも・・
不思議な事に
妻には 持っていきません

最近 人のお世話を楽しんでいる様子の37・・・
もしかして・・・
妻 = お母さん
私 = 弟

そう考えてみますと
微妙に思い当たるふしが・・・
いきなり(`へ´)フンッとした表情で近づいてきたかと思ったら・・・
突然

37 : 「ぎょ〜んにゃしゃ〜は〜?」(ごめんなさいは?)
私 : 「ご・ごめんなさい(・o・)?」
我が家で 一番強い 37の日常でございました









37ちゃん、優しいですね(^o^)丿
GWの家族会議、行く前の準備って
楽しいですよね〜♪
鹿児島、大分、熊本…他県に行けるとは!
かなり羨ましいです(^^ゞ
あ〜〜そうだよね〜(◎-◎)
北海道は広〜いもんね〜(^^ゞ
今回の九州3県を札幌からの予想距離で
置き換えてみました・・・
鹿児島が函館
大分が小樽
熊本が旭川
こんな感じかな? どうだろう・・(^○^)
え?何か?
今日は、会社で社長と面談してブッチキレたんで
更新やめた。
それで、23日だけど何か?(`з´)
ぎょ〜んにゃしゃ〜は〜?
うちの下の子も37ちゃんと同じことするー!
なんでママにはくれないのかなあ・・・?!
ところで
うちも3937パパさんちに影響されて、
スチベル買っちゃいました!!!
で、うちのは赤なんだけど、
カタログで調べたらシルバーだけステンレスって
なっていたけど、
なにか性能に違いはあるんでしょうか??
え〜本当に?〜〜(◎-◎)
極めて ぎょ〜んにゃしゃ〜ですm(__)m
赤のスチベル良いですね〜♪
性能的には全く同じだと思いますよん♪
重さが軽い分 むしろ赤の方が便利かも?
シルバー 11.0Kg
赤 7.5Kg
私が前に使っていた保冷力最強のヤツですが
保冷力=内壁の厚さ からでしょうか・・
とっても大きくて 結局 遠くに嫁いでいきました(^^ゞ
スチールベルトは
内容量と保冷力の割にサイズがコンパクト!
キャンプ用では 誰もが認める最強のクーラーではないでしょか〜(^○^)
良い買い物だと思いますよ♪
嫁さんが3人いるって感じかなぁ(笑)
そうですね、せっかく気持ち
ムゲに断ってはいけませんね
結構やっちゃってます!
明日から3パパを見習いま〜す♪
(ご褒美にティエラちょ〜だい!)
そうとも言えますが・・
むしろ・・三兄妹状態かもしれません(・o・)!
>>ムゲに断ってはいけませんね
そうです
子供にとっては宇宙より大きな事なんです・・・って
かなり大げさすぎ〜(^^ゞ
ご褒美にティエラとの心温まるご提案ですが・・
今回の子育て相談費用とティエラの費用が
偶然にも同額でございますので
今回はチャラですね〜 チャララ〜♪(^○^)
しっかり睡眠とって
体を休めてね〜(^^ゞ
って・・自分も もう少ししたら・・寝る(・o・)
家族で行き先を。。。良いですね。
団らんの様子をうかがうとほのぼのした感じでうらやましいです。
九州も広いですもんね。自然も多く、楽しそうですね。
では、また。
同じように あげると持ってきてくれたものを
断ると ご機嫌ななめになります
少し違う点が 自分の好きなものに限らず
いらなくなったものを 運んできてくれる点でしょうか(−−;)
37ちゃんは できたお方ですね〜
我が家もGWの予約まだなんですよ〜(><)
あせってはいるもののなかなか決めれないんですよね〜。
そちらはたくさんいいキャンプ場も多そうだし、
九州がもう少し近かったらな〜なんて思ってしまいます。
きっと、ママさんにとっては、長男・長女・次女みたいなご一家なんだと思いますよ。(笑)
うちは3人息子ですけどね。(笑)
37ちゃんにはかなわないね〜(*^_^*)
ふむ。GW・・・キャンプ三昧だな・・・。
良いですね〜
3パパが弟と思われてる?
有るかも知れませんね、
レデーはお世話するのが好きみたいですね、
だから、3パパに色々してくれるんだ!可愛い〜♪
3937パパさんちが母子家庭だったとは!
パパさん、おとうさんのふりしてたんですね(笑)
せいぜい37ちゃんにお世話かけないように!
37ちゃん、お耳早く治ってよかったね。
GWの阿蘇(熊本)は
全国的なハーレーのイベントが開催されたりして
凄いんですよ・・(^^ゞ
予約をして安心したいんですが・・
まだ決まっていません〜〜(T.T)
いらなくなった物ですか〜(◎-◎)
37は完全に私のお世話?的な・・
目線が上から的な・・
そんな感じが見え隠れ〜ですよん(^^ゞ
予約無しでお気に入りの
完全フリーサイトとかもあるんですけどね・・
混雑は避けられないと思うので
遊ぶ目的地の近くの区画サイトを物色中です(^^ゞ
まだ決まりません・・・(T.T)
Σ(・o・;) はっ!
そうかも知れませんね〜〜(◎-◎)
妻から見たら・・
産んだ覚えのない長男? かな〜(・o・)?
GW場所が決まらないよ〜(T.T)
37は最強だね・・
あしたの37だね(・o・)!
立て〜 立つんだ〜 37〜 (^^ゞ
毎度〜(^^ゞ
最近では
なんとなく 謝る回数が増えたような・・
たまに額を私の額にくっつけて・・
「ぎょ〜んにゃしゃ〜は〜?」
手強いです(・o・)!
お〜元気そうで良かったよ(^○^)!
そうです・・・
おとうさん ではなく・・
おとうとさん
一文字 「と」を追加するだけ
なんだ〜そうだったのか〜♪〜( ̄。 ̄)
そうだ・・・
た〜しかに 24日じゃ♪〜( ̄。 ̄)
誰がなんと言おうと 24日じゃよ〜(^○^)
37ちゃん相変わらずかわいいなあ♪
ヤクルト3本、分けてくれて姉御肌だね。
GWモードかあ。
前シーズンはわたしもそうだったなあ。
うらやましいよーーん。
今年はGWは友達とBBQの予定だよん。
3937パパさんはバイク(ハーレー)もお乗りなんですか?
いいですね。
私も、今年くらいには「限定解除」して大型自動二輪免許を取得しようとたくらんでいるんですが。。。
なかなかねぇ。。。重い腰があがりません。
では、また。
姉御肌・・(・o・)!
それそれ〜
その言葉が最適かも〜(^^ゞ
GWはBBQですかい?
いつか四国にも遠征したいんだけど・・
物欲道に邁進し過ぎて・・
旅費が・・・(T.T)
去年はGW四国計画をしていたんだけどね〜(^○^)
あ〜〜
私の返答コメントが
誤解を招いちゃいましたね〜(・o・)
バイク(ハーレー)は持っておりませんよ〜(^^ゞ
昨年 GWに行った時のキャンプ場で
数千台のハーレーが集まって
キャンプしていた光景を目撃したものですから・・
その事ですよ〜(^○^)!
限定解除・・・今年あたり挑戦ってのはいかが?(^^
あ〜〜そうさぁ〜25日さぁ〜
え〜〜21日付け「行ったらしいよ」ってのが
ありましたよ〜♪〜( ̄。 ̄)うきゃきゃ〜
今日も仕事でしたよ〜(^^ゞ
毎日 仕事〜
たま〜〜にキャンプさぁ〜♪
エド、いいこと言うな〜(  ̄ー ̄)y-。o0○
そ、3パパ・・・たまには仕事しろ!(`з´)
ふぁ〜〜い(^^ゞ
GW予約とれんよ〜 ┐(´〜`;)┌
やくざな業界では、お仕事ですわ。
その代わりに、皆さんが仕事してるときに遊ぶんやけど、子供は学校。
上手くいかない事、多し・・・・・・
そうですね〜
休みが合わないと大変ですよね・・
子供が成長していけば
部活やなんだで 更に・・・(T.T)
なんとか予約をとって
kochiさんの分まで
きっちり ひと暴れしてきますね〜〜(^^ゞ