2006年03月21日

ティエラUのプレゼント?

先日・・・待望していた 

小川キャンパルロッジドームテント・ティエラUが到着致しましたぴかぴか(新しい)


到着後 最初の感想ですが・・・


予想以上に重い〜ふらふら でした・・・


とりあえず・・・

少しでも軽量化と思い

手持ちの物を使う予定の ペグ&ペグハンマーを取り除きます・・・


特に重さを実感したのは インナーテント・・・

ボトム(床)の耐水圧10,000を誇るPVC素材

これが極めて重いと思われます・・・


でも・・・

今まで スクリーンタープ と テント 

それぞれ 二つを持参していた事を 考えますと

非常に軽量・コンパクトであると思います手(チョキ)


ポールや素材 そして 縫製 

全てに於いて 職人品質が伺える素晴らしい作りに ただただ感動〜
るんるん


あ゛〜〜 早く設営したいよ〜exclamation×2


今回のティエラU購入先は ナチュラム・・・

それは プレゼントとして 

ナチュラムと小川キャンパルのコラボレーションで製品化された

ティエラ用サイドラックが 付いていたからでございます

仮面ライダースナックの時代から オマケ系に弱い私・・・(^^ゞ

070_1.jpg

前室リビング用の 収納ラックです


サイズ:1200mm×1200mm メッシュポケットが沢山ついていて

いつも リビングのテーブルに置いている物を こちらに収納すれば

すっきり快適リビングが 実現しそうです(^^ゞ 


できるのでしょうか〜(・o・)?


そして 昨日 来シーズンの冬用にゲットした物が 到着致しました

060321a.jpg 060321b.jpg

すっかり元気になった37(次女2才)ハートたち(複数ハート) 

じゃがりこ片手に もう!これ!最高〜!(永ちゃん風)わーい(嬉しい顔)

ぴかぴか(新しい)クリックありがとうございます    【人気blogランキング】 

  

晴れもっと楽しいキャンプ関連ブログはこちらのランキングから
posted by 3937パパ at 18:32| 宮崎 ☁| Comment(34) | TrackBack(0) | 我が家のキャンプ道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヾ(>▽<)ゞダハハハ
ほらねっ!
私の透視が当たったべ!(`з´)
ふむむむ ますますこの力に磨きをかけて
今後の3パパの悪行を成敗したるぅぅぅぅ

マジ、自分でも怖いんだよね〜
見えちゃうんだもーん

ウールボール・・・┐(´〜`;)┌ 
Posted by MEGU at 2006年03月21日 19:47
おぉ〜ティエラUとフジカちゃんご購入ですね。
おめでとうございます。
我が家はティエラTなのでサイドドアが片方しかないので、ティエラUの両サイドというが羨ましいです。あとベンチレーターも。
ティエラの中でフジカはバッチリですよ。ティエラの密閉性が結構良いのでフジカで十分暖かいです。
早く使いたいですよね!?
Posted by Haruppe at 2006年03月21日 20:23
37ちゃん大変だったんですね!!
今日の写真だと元気そうで良かったです。
お大事にしてくださいね。

と…ティエラとフジカちゃん!!!
サイドラックが便利そうですね、キャンプの
時って細々したものを収納するものが
あると便利そうです〜。いいなぁ〜!!

Posted by nuts at 2006年03月21日 21:41
☆MEGUちん

全てお見通しでしたか・・・(^^ゞ
フジカちゃんまで読まれているとは〜(◎-◎)

悪行を成敗できるのは 
桃さんだけですよ〜♪〜( ̄。 ̄)
Posted by 3937パパ at 2006年03月21日 22:18
☆Haruppeさん

ついに いっちゃいました〜♪

購入までにHaruppeさんのサイトを
何度拝見させて頂いた事か〜です(^○^)

直ぐにでも設営したい気持ちですが・・・
再来週までの辛抱辛抱・・
自分に言い聞かせています(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年03月21日 22:24
☆nutsちゃん

37 
すっかり元気になりましたよ〜(^○^)

ティエラとフジカちゃん

かなり思い切ってしまいました・・
大丈夫なんでしょうか〜?

多分・・(・o・)? 

フィールドでガンガン使っていきますよ〜(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年03月21日 22:29
37ちゃん、
もう元気そうで良かった良かったε= (*^o^*) ほっ
中耳炎は痛いし、
見ていて本当にかわいそうですもんね。

ティエラいいですね〜!
私の初代テントは小川製でしたが、
やっぱり良いものは良いものでしたよ!
Posted by bigtree at 2006年03月21日 22:36
37ちゃ〜ん 
元気になって良かったです!!!

じゃがりこ笑顔
「 おいしい〜っ! 」 と声が聞こえてきそうですね^^
Posted by pinpinママ at 2006年03月21日 22:43
☆bigtreeさん

37 ほんと一安心でした(^^ゞ
ありがとうございます!

>>私の初代テントは小川製
そうでしたか〜(◎-◎)

早く設営してみたいです(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年03月21日 22:57
☆pinpinママさん

ご心配おかけしました(^^ゞ

更に元気さが
パワーアップしておりますΣ(・o・;) !

じゃがりこ大好き〜です(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年03月21日 23:00
いやー、また増えてる!!!
すごい!!!!
絶対にうちならば、もう、家財道具うっぱらって、
ティエラ内に住所構えないといけませんわ。(笑)
3パパんちって、金のなる木かなんかあるでしょ??絶対!!!(笑)
かっこいいでしょうねー。
再来週、私まで楽しみです♪
Posted by わたかけmama at 2006年03月22日 06:43
なんとっ!
次の冬に備えて買ってた物もあったのねっ!
お見事!
Posted by ジョー at 2006年03月22日 11:33
ヾ(>▽<)ゞアハハハ

>>わママ
これは夏ボ〜一括払いと見た(*^-^*)b

ほら〜思い出して!
前回、冬ボでも何やら買ってたし・・・┐(´〜`;)┌ 
くふふふふふふふっ 
霊視・透視リーディング・スピリチュアルカウンセラーの
わたくしとしては、このぐらい昼飯前なのだ。
(ただいまの時間、12時39分なので昼飯はまだなのぢゃ)
Posted by MEGU at 2006年03月22日 12:37
てか、3パパ
フジカちゃん、どーせ、次の冬までキャンプで使わないんなら
北は、今ちょうど必要に時期なのだ。

フジカ・・・・貸せ!(`з´)
Posted by MEGU at 2006年03月22日 12:40
必要な・・・だ。
訂正しておく!



ぢゃないと、すーぐ突っ込むオヤジがゴロゴロしてるし┐(´〜`;)┌ 
Posted by MEGU at 2006年03月22日 12:41
☆わたかけmamaさん

金が成る木ではなく
金が流れていく排水溝?かな・・(^○^)

再来週 天気が良ければいいな〜と思います・・
キャンプもなんですが・・・
39の誕生日ですし(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 20:26
☆ジョーさん

来年の冬予定ですが・・・
既に使っております(^^ゞ

昨年 冬にメーカーに直接問い合わせたら・・
国内分の在庫はありませんとの事
やっと見つけた某オークションで即買でした(・o・)!
なんとかなるやろ〜〜(T.T)
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 20:28
☆MEGUちん

昼飯前〜〜
聞いたことねぇな〜♪〜( ̄。 ̄)

夏ボ一活・・・惜しい!
車以来の10回払いさぁ〜 
ぎゃははは〜〜まいったか〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 20:29
☆MEGUちん

>>今ちょうど必要に時期なのだ。

必要に・・(・o・)?

日本ごって難しいねぇ〜・・・(ーoー)y゚゚゚

今 家で使ってるからね〜(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 20:31
☆MEGUちん

訂正しても残ってるからね〜♪〜( ̄。 ̄)

やっぱり 必要に時期?・・・(・o・)??

(  ̄з ̄)y-。o○
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 20:34
わかったから!三回も書くなっつーに!ヽ(`□´)ノ

車以来の10回払いだったか・・・
くーっ オッシィ〜

よし、我が家もティエラ・・・いつか近いうちに
買うぢょーーーーーーーーーーーーーーーーっ
へへへへへへへへへへへっ ← 意味深な笑い
Posted by MEGU at 2006年03月22日 21:52
☆MEGUちん

極めて意味深ば笑い・・

Σ(・o・;) はっ!まさか? 上高地(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 22:11
3937パパさん、つ、、、ついにティエラ到着ですね!!!
我が家は一回り小さいけどogawaのソレアードを春秋には使用してます。2ルームでインナーが吊り下げ式は大変重宝しますよ!C社のテントの出番がなくなるかも・・・

それにフジカちゃんまでぇぇぇ〜(@_@) 
これで北海道でのキャンプも寒さ知らずだぁぁぁ!!!お待ちしてまっせ〜

初張り楽しみだね(^^♪
Posted by アサ at 2006年03月22日 22:18
☆アサさん

うひゃひゃ〜♪
ついに到・です(^^ゞ

ソレアード 渋いですよね〜(◎-◎)
フジカちゃんは勢いでしたが・・
雰囲気がとても気に入りましたよん♪

再来週 初張り予定〜
あ〜〜楽しみです(^○^)

さっきからGWの予約先を
どこにするかで悩んでおりまして・・(^^ゞ

混雑する所は いやなんですけどね・・

昨年は予約したサイトが 
火山灰の様な土で
歩くと砂埃が舞い上がるような酷いサイト

翌日サイト変更をお願いして
キャンプ場内で引っ越し・・・

今年はリベンジの為 極めて慎重です
でも・・・選びすぎて
予約できなかったらどうしよう・・(・o・)
Posted by 3937パパ at 2006年03月22日 23:00
こんばんわ。banana_5です。

小川のテントは、重いですよね。
我が家のヴィアゲイトHGも、単品のテント何ですがかなりの重さです。
キャンプの度に、腰が抜けそうです。

でも、やっぱ、一生ものって感じですかねぇ。。。(一生は大げさですか。。。)

では、また。

Posted by banana_5 at 2006年03月22日 23:59
ふ〜〜ん ならスクリーンタープはいらんのでは??
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ 住所メールしよか?
Posted by ずん at 2006年03月23日 00:06
ははは ずんちゃんよかったね〜♪
3パパに感謝・感謝
Posted by MEGU at 2006年03月23日 08:36
>非常に軽量・コンパクト
66組の女性陣と同様ですな、、、
Posted by エドヤマ at 2006年03月23日 09:24
☆banana_5さん

ヴィアゲイトHGのボトムもPVCですよね(^^ゞ

今年のニューモデルに採用されている
ライトPVC(軽量・耐水圧10,000)

いづれヴィアゲイトHGやティエラにも
採用されるんでしょうね〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年03月23日 18:36
☆ずんちゃん

寒い季節でフルクローズした時や
ゲスト参加のキャンプ時に
今のスクリーンは活躍予定でして・・
理由は 410cm×370cm とデカイから(^^ゞ

うひゃひゃ〜〜(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年03月23日 18:39
☆MEGUちん

もう〜困るな〜
そんなに感謝されても・・♪〜( ̄。 ̄)


Posted by 3937パパ at 2006年03月23日 18:40
☆エドちゃん

何か弱みでも握られましたか・・(・o・)?

軽量・コンパクト〜
異論は一切ございません
その通りだと強く思います♪〜( ̄。 ̄)
Posted by 3937パパ at 2006年03月23日 18:42
【お揃い】って大阪からメッセージ届いて…
南へ着てみたら、←( ̄□ ̄;)♂

なぬぅ!!ヽ( ̄▽ ̄*)ノ
ってかさぁ〜〜〜、マネしないでよねぇ〜〜!!
いやぁ〜〜い!マネッ子!!Ψ(`∀´)Ψ

3パ!勿論、祝開店!!で。。。
TとU交換してくれるんだよねぇ〜^0^;ムフッ!

いやぁ〜しかし久々、遊びにくると…これからキャンプに向けてか?
みんな買い過ぎ!!!北のM様もね!

あぁ〜早くキャンプにいきた〜い!
あぁ!その前にUPだねぇ〜(^^ゞ
Posted by ♪パピ♪ at 2006年03月23日 21:18
☆♪パピ♪ちゃん

お久です〜(お灸じゃないよ〜)
あ〜祝開店と祝購入でチャラだね〜(^○^)

お店が一段落したら
フィールドでリフレッシュだよ〜♪

>>みんな買い過ぎ!!!
北の菌(M夜勤)の感染だね・・
自分も知らない間に感染さぁ〜
ヤバイよね〜(・o・)!

 おいら借金王になる!  ルフィー風
Posted by 3937パパ at 2006年03月23日 21:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。