2010年01月14日

復活!マナスルヒーター

寒い季節・・・当ブログへの検索キーワードで割と多いのが

「マナスルヒーター」でございます目

3本五徳のバーナーに ユニバーサルフィットして

超コンパクト〜だけど 温かい〜マナスルヒーター・・・ぴかぴか(新しい)

071220.JPG

MSRシマーライトストーブに付けてみたり・・・

080419 (199).JPG

MSRウィスパーライトインターナショナルストーブに付けてみたり・・・あせあせ(飛び散る汗)


随分前に廃盤となり・・・

某オークションでも入手が難しいのですが・・・


詳細な検証と こだわりのチョイスで

北の大地を拠点に全国各地のライダー系旅人を中心に支持を集めている

"元さん"経営の快速旅団から メーカーへの

地道なリクエストを経て 遂に復活exclamation


年末に Voyager cot でお世話になった際には

1月中旬頃に復活予定との情報でしたが・・・

既に1月6日から 注文開始しておりました〜るんるん


探していらっしゃった方々〜

是非この機会に〜わーい(嬉しい顔)


以上 情報でございました〜〜〜ふんがっふっふ(サザエさん風)手(パー)

081228-(58).jpg

晴れアウトドアブログこちらから

  
posted by 3937パパ at 21:50| 宮崎 ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | 気になるキャンプ道具! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日は大変お世話になりました!
「マナスルヒーター」・・・
家にもあったような気が・・・
探してみます!(爆)
また、これが使える季節に遊んで下さいね〜
Posted by イケ at 2010年01月15日 10:52
きょうコロすけがたるぼが全国各地へフィットしたかった。
Posted by BlogPetのコロすけ at 2010年01月15日 14:19
こんにちは♪

おおお〜っ!
貴重な情報有難うございます(^^)

去年のGWに3パパさんの見せて頂いて
これずーっと欲しかったんですよ〜

なので、早速ポチっと逝っちゃいました(^_^;)

写真のとおり、ウィスパーライトにはぴったりですもんね(^^)
Posted by みのりんパパ at 2010年01月15日 14:34
おっ!貴重な情報ありがとうございます。。

しか〜し、今の私には‥‥
浮気をする余裕が‥‥

今は‥‥‥わき目はふりませんよぉぉ〜!?笑)
Posted by daiban at 2010年01月15日 20:23
おっ。。情報ありがとうございます♪
入手しようと思ってますが、ドラゴンフライで使用した場合は、回りから苦情が入りませんでしょうか? 笑
その場合は、やはり国際を入手しなければいけない??
「その通り!」と言って下さい師匠! コウジツガホシイ...デス

Posted by くーパパ at 2010年01月15日 20:30
☆イケさん

こちらこそ〜お世話になりました(^_^)b

マナスルヒーター
やはりお持ちでしたか〜♪
バーナーでコイルを熱する辺りが武井的かと^^;

使える時期に是非!ご一緒させて下さい(^o^)/
Posted by 3937パパ at 2010年01月15日 22:21
☆コロすけ君

ん〜そうだね〜♪
Posted by 3937パパ at 2010年01月15日 22:21
☆みのりんパパさん

再販 こりゃ〜〜伝えなければ〜と^^;
パパさんはウィスパーライトをケロシンで
お使いでしたから正にミニパープル(^_^)b

パープルのコイルが一つになった感じで
結構いけますよ〜(^o^)/
Posted by 3937パパ at 2010年01月15日 22:27
☆daibanさん

あの幕は超〜魅力的ですよね〜(*_*)

Getされた暁には是非見学させて下さい〜m(__)m

おっと・・六男を箱詰めしなきゃ(。≧O≦)ノ
Posted by 3937パパ at 2010年01月15日 22:29
☆くーパパさん

ん〜〜〜〜DFの五徳は厳しいかも〜(*_*)

やっぱりケロの国際が「その通り!」
良いかもですね〜♪

こんなんで良かったでしょうか〜(^o^)/
Posted by 3937パパ at 2010年01月15日 22:33
遅ればせながら、先日のキャンプでは大変お世話になりました^^
初めて知る3パパさんがたくさんあり貴重な時間を頂けてとても嬉しかったで〜す^^

今年もどうぞマー坊Fを宜しくお願い致しま〜す^^

ちなみに、マナスルヒーターとリアクターストーブとではどちらが温かく燃費が良いのですか〜?
燃費は比較対象にならないかな〜(汗)
Posted by マー坊 at 2010年01月18日 18:35
☆マー坊さん

こちらこ〜歌瀬でお世話になりました(^_^)b
レポが出たらコメントさせて頂こうと思ってました♪

今年も宜しくお願いします〜(^o^)/

さてさて・・・
リアクターとマナスル・・・(・_・)

リアクター=ガス=寒さに弱い
マナスル=液燃も使える=寒さに強い!

オートキャンプでサクっと暖房追加だとマナスルに分あり・・・

山・沢でメインで湯沸かしメイン&オートキャンプで
でも使うシーンですとリアクターに・・・♪

結論:両方有ると素敵ですよ〜ヘ(。≧O≦)ノ

ふんがっふっふ〜〜〜(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2010年01月18日 20:16
こんにちは、屋外でのキャンプや山登りは気持ちよいですね、しかし
「外国人参政権」と言う言葉をご存知でしょうか。
「外国人参政権」は国を売る法案といわれています。1月の国会に提出されます。
今ならまだ遅くありません。ぜひ10分間インターネットで調べてみてください。あなた、あなたのお子さん、家族、あなたの未来に
何らかの係わり合いがあるかもしれません。今、あなたの
日常の生活の外側で何かが起きています。
そしてその動きが大きくなりすぎて気がついたときには取り返しがつかないほどであったら、
あなたは諦めて受け入れるしかありません。
しかし、その変化を小さなうちに感じて、行動を起こせば、止める事が出来ます。
あなたがもし日本が好きで日本に生まれた事が良かったと思っているならぜひお調べください。
もしお調べになってご意見がおありでしたらメールアドレスに返信ください。
お邪魔いたしました。 「外国人参政権」         松田



Posted by 松田明 at 2010年01月19日 17:45
☆松田明さん

ご訪問&コメントありがとうございます♪
良く分からない分野ですが
少しでも勉強してみますね(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2010年01月19日 19:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。