2006年02月22日

Ogawaの新作!

今年はスノーピークの色が変わる?らしいです・・(^^ゞ

先程 仕事から帰ってきましたら

小川キャンパル2006年カタログが届いておりました・・・


060222a.JPG

Ogawaと言えば 大好きなティエラU・・・ハートたち(複数ハート)

ロッジドーム型というカテゴリのテントです

ファミリーキャンプのニーズを的確に捉えた機能と質実剛健な作りが素晴らしい〜るんるん


今回 そのロッジドーム型Albergo(アルバーゴ)が仲間入りしておりました

3〜4人用と5〜6人用の2モデルぴかぴか(新しい)


ボトムにPVCを使ってボトム耐水圧10,000を誇る小川のテントですが

今回のボトムには ライトPVCという新素材が採用され 更に軽量に・・・

また フライとインナー 一体構造で設営時間の短縮が 図れるようでございます・・・



一方 ドーム型にも 新たに2種類が 仲間入り目


 2〜3人用のShanty(シャンティ)

 4〜5人用のVortex(ボルテックス)


2〜3人用のシャンティ

フレーム構造はMSRのVeloと 殆ど同じ・・・

特筆は 前方の張り出し部分が 2段階に伸びて ヘキサタープのように使える?

フライとインナー 一体構造での設営時間の短縮

5.6Kg(幕帯+フレーム)という 軽さも 魅力だな〜と思います


4〜5人用のボルテックス

極めて 風雨に強い構造(MOSSやスノーピークに近い?)となっているようです

ベンチレーターやインナーのメッシュ部分など 換気効率も徹底的に考慮した作り・・・

個人的に 非常に欲しい! がく〜(落胆した顔)

ボトムもライトPVCで耐水圧 10,000 重さ6.8Kg(幕帯+フレーム)と 軽量〜ぴかぴか(新しい)

今使っている Coleman 3ポールワイドスクリーンタープ との連結も 問題なさそうです


更に小川のシステムタープを使えば

ogtarp.jpg

こんな感じでの設営も可能・・・ 


あ〜良いな〜〜(^^ゞ 



あっ!小川カラーの レクタタープも出ていました・・・



ティエラとの設営例・・・

recta.jpg

あ〜〜やっぱり これだ〜(◎-◎)

ぴかぴか(新しい)クリックありがとうございます    【人気blogランキング】 

  

晴れもっと楽しいキャンプ関連ブログはこちらのランキングから
posted by 3937パパ at 19:44| 宮崎 ☀| Comment(33) | TrackBack(0) | 気になるキャンプ道具! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ワシは、やっぱりロッジ型にこだわりがあるのぉ
アードヴァーグかミネルバDX
3パパ、あのことは黙っておる。
口止め料としては安いもんぢゃ〜
買ってくれ。

ん?形的には今もってるものと同じなんだよな〜┐(´〜`;)┌ 
でも、テントは老舗の小川だよな(  ̄ー ̄)y-。o0○
Posted by MEGU at 2006年02月22日 20:15
☆MEGUちん

はいはい〜
かしこまりました(^^ゞ

アードヴァーグか
ミネルバDXでございますね・・

素材はコンビニ袋と100均袋から
お選び頂けますが・・如何なさいますか?

ポールは竹製で宜しかったでしょうか?

あと・・・

ポテトも如何ですか?(^0_0^)
Posted by 3937パパ at 2006年02月22日 20:39
イモはいらねぇ (  ̄ー ̄)y-。o0○
Posted by MEGU at 2006年02月22日 20:53
あっ
ついでに、ピクルスも抜いて!
Posted by MEGU at 2006年02月22日 20:54
☆MEGUちん

お餅は如何ですか?

鏡とヨモギからお選び頂けますが・・

はい? 納豆ですか?┐(´〜`;)┌ 
Posted by 3937パパ at 2006年02月22日 21:00
今日は暖かい日でしたね〜
こんな日が続くと パパさんはウズウズでしょうね^^

私も購入したテント 広げてみたいです♪
でも パパさんの目からだと
「 コレがテントだって!(怒) 」 と言われそうな代物ではありますが。。。(^^;)
Posted by pinpinママ at 2006年02月22日 21:06
はじめまして。
我が家は、小川テントのフォレスター?ってやつです。重たいし、設営に時間がかかるし・・、今、配偶者にティエラUを・・・と、熱望されてます。
昔のテントだけど、まだ使えるし、もったいなくて・・・、でもそのせいで、配偶者の腰は重く・・・
やはり、買い換えるべきでしょうか?悩んでます。
Posted by ズキカカ at 2006年02月22日 21:25
ん〜、やっぱテントとかタープは小川、小物系はスノーピークがいいですねぇ〜
あっ!?
でも何故かほとんどがコールマン・・・
やっぱお手軽価格ですからね・・・

いや、ついつい・・・
Posted by ヒデ at 2006年02月22日 21:43
一番下の写真、素敵です〜!!
あのイスに座ってボーーーっと
ビールを飲んでいる自分を想像して
しまいました(^^ゞ
キャンプに行きたいです…。

カタログ、大きいんですね〜(゜o゜)
Posted by nuts at 2006年02月22日 21:52
☆pinpinママさん

Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
良くお見通しで・・・(^^ゞ

 3月初旬 コテージ
 3月後半 テント泊  を予定しております

テント早くデビューさせて下さいね(^○^)

道具なんてなんでも良いんですよ〜♪
物より思い出!ですし
楽しい時間を過ごす方が大切だと思いますよ〜(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年02月22日 22:55
☆ズキカカさん

初めまして♪ 
コメントありがとうございます〜(^○^)

ズキちゃん・・
6才にしてモテモテですね〜(^^ゞ
うらやまし〜です♪

小川フォレスター 渋いです〜

ティエラUで配偶者さんの腰が軽くなるのであれば・・・

う〜む 悩みますね〜(◎-◎)

一緒に悩みましょう・・ティエラUで・・(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年02月22日 23:04
☆ヒデさん

うちも同じ現象ですよん♪

テントやタープの大物系はコールマン(^^ゞ

テーブル関係は
スノーピークとユニフレームが多いですね〜♪

あ〜〜キリがないですね〜(・o・)!
Posted by 3937パパ at 2006年02月22日 23:10
☆nutsちゃん

わ〜〜い同じだよ〜(^○^)
今回のカタログ&ネットでの画像で
一番目に止まった画像です〜♪
同じく座ってビールを想像しておりました(^^ゞ

あ・・・カタログですが
ジャストA4サイズですよん♪
37が小さいのかな・・(・o・)?
Posted by 3937パパ at 2006年02月22日 23:13
そりゃぁ〜小川はいいよなぁ〜
でも、全く手が出ないよ〜
ダルマさんよ〜
憧れで終わるんだろうか・・・。
Posted by ばっちー at 2006年02月22日 23:35
なんと?!
スノピのカラー変わるんですか?!
下手に変わると
今まで揃えた物との連携が・・・( ̄▽ ̄;A

3パパさん
イキナリ記事で振ってしまって
申し訳ありません
どうかお気になさらずにm(__)m
Posted by ヨッシーパパ at 2006年02月23日 01:09
超ビギナーには暗号の世界だ〜(泣)
何が書いてあるのかわからない〜(泣)

でも、小川さんがテントに強いメーカーさんだってのは聞いたことがあったから憧れはあるよ!!

ただね・・・・・・
お値段がさ・・・・・
我が家向きではないんだわー・・・・・(号泣)
(それこそうちみたいな超ビギナーが持ってたら
持ち腐れさせそうでもったいない)
Posted by わたかけmama at 2006年02月23日 07:00
>>Ogawaと言えば 大好きなティエラU
でつよねぇ〜〜〜ヽ( ̄▽ ̄*)ノ

家の今では売ってナイ(?)貴重なテントとU交換しるよぉ〜〜!!

ふっふっふヽ( ̄▽ ̄*)ノ

しかし、本当にこの子はイイ仕事する!!
って毎回思います!マジなコメントですたぁ〜〜!
アハッ!!(^^ゞ


Posted by ♪パピ♪ at 2006年02月23日 08:27
一番下の写真…いいですねぇ。
( ´∀`)♪
詳しいことはよくわからんけども、妄想はふくらみます♪
きっとパパしゃんはもっと激しく妄想してるんだろうな。
Posted by junko at 2006年02月23日 10:29
あ〜 こんなとこテント下?で
BQして食べて食べて〜って楽しそう。
誰かが用意してくれて
誰かがお片づけしてくれて

あっ・・こんな考え
アウトドアに邪道よね?(笑)

バックミュージック
食パンマンでお邪魔してます〜
Posted by at 2006年02月23日 15:22
☆ばっちーさん

憧れは・・

 いつの時代も 

   ときめきを忘れない・・・

        ロダンヌ

ヌってなんだよ〜(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 18:19
☆ヨッシーパパさん

( ̄△ ̄;)〜?
スノピの色 
ご存じなかったですか〜(◎-◎)

最近 オークションで
新品が安くで出品されてますよん♪

ベージュ地にグレーと赤らしいです・・
どうなんでしょうね〜(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 18:32
☆わたかけmamaさん

小川でございますが・・
定価は高うございますが(^^ゞ

結構値引き販売されております

例えばティエラU 

 定価99,800円=>6万円代

あ・・・・
それでも・・・(T.T)
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 18:34
☆♪パピ♪ちゃん

うぉ〜〜ティエラ使ってる
♪パピ♪ちゃんだ〜(^○^)

ほんと使い易そうなテントじゃ〜

あ〜欲しい〜♪パピ♪ちゃん・・
あ・・・ティエラでした・・(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 18:36
☆junkoちゃん

なんだかBeer(あえて英語!)が
飲みたくなるような〜

あ・・今 飲んでますけどね(^^ゞ

福岡ドームみたいなもんですよ・・ふへっ(・o・)?
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 18:38
☆華さん

いいえ〜邪道じゃございませんよ〜(^^ゞ

外で戯れるプチ・セレブ 
かも知れませんぜ〜♪

横のテレビに なっとうまん が出ております(・o・)!
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 18:40
また物欲のムシが騒いでいるようだね。。。
エドヤマのように、少欲もんになりたまえ。
Posted by エドヤマ at 2006年02月23日 20:01
こんばんはー!(*´∇`)ノ
ちょっとご無沙汰しちゃってたうちに…
ブログのデザイン、変わりましたー?
なんだかスッキリ見やすくなった感じが!
(反応激遅だったらスイマセン。汗)
やーしかしやっぱアウトドアグッズのコトなら
3937パパさんに聞け!ですよねー!
さすがです!
Posted by 「刷りバカ日誌」@にわけん at 2006年02月23日 20:41
☆エドちゃん

はいはい・・・(ーoー)y゚゚゚
1966の赤ランタン ( ̄△ ̄;)?

小欲になりまする・・(・o・)?
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 21:52
☆「刷りバカ日誌」@にわけんさん

お〜〜〜(^○^)
日本ブログ大賞2006
ビジネスブログ大賞 
おめでとうございました\(^_^)/

にわけんさんも
キャンプでっせ〜
アウトドアでっせ〜(◎-◎)
Posted by 3937パパ at 2006年02月23日 21:54
こんばんわ。

我が家は、小川のテントですが、質実剛健。職人気質。
きちっとした感じです。テントなんてそう買い換えるものでは無いので、一生もの(言い過ぎか??)でしょうねぇ。


小川のオーナーから見ると、スノーピークのテントはかっこいいと思うんですよねぇ。

コールマンもスクリーンタープやテントとの連結など、そろえるとかっこいいですね。

では。また。
Posted by banana_5 at 2006年02月24日 00:31
へ〜。スノーピークの色、変わるんだ〜。

家のタープ、スノーピークなんだよね。
新し物好きの夫は「新色に買い換えるー」とか言い出しかねないな・・・

黙ってよ・・・( ̄、 ̄;)
Posted by ジョー at 2006年02月24日 10:09
☆banana_5さん

こんばんは〜♪
そうそうbanana_5さんは小川でしたね(^^ゞ

我が家のティエラ購入計画ですが・・・

現在 序章あたりでしょうか・・

また 報告させて頂きます(・o・)!
Posted by 3937パパ at 2006年02月24日 19:20
☆ジョーさん

まさに〜 
知らぬが仏 状態ですね(◎-◎)

ばれた時には

「んじゃ・・色塗るか〜?」 と 逃げましょう(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年02月24日 19:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。