夫婦揃って花粉症的な症状で 断念致しました・・・

しかし 日曜日の快晴〜

.jpg)
↑ 一週間ほど前に到着していた たーさん(妻)用

トレッキングシューズ

そして 4/24(土)に到着して「慣らしは?」と語りかけていた・・・
.jpg)
39(長女12才)と37(次女5才)用のシューズ〜


ついでに ほぼ毎日活躍していて
一番消耗の激しい たーさん用 Waldies

更に ついでに・・・
.jpg)
昨年夏から検討していた ユピーのフローティングベスト

ついつい 出来心で・・・

.jpg)
.jpg)
↑*snow peak フィールドキッチンテーブル竹
数年前にシナベニア版をヤフオクで手放してしまいましたが
後々非常に後悔していたアイテムでございます

おっと本題です
新しい靴・・・
やっぱり 慣らしが必要だよね〜って事で 近くの某所に・・・


いきなり岩場

よく見ますと 37の靴紐ほどけております・・・

.jpg)
同じ地元のわっき〜さんには 既にバレバレの場所ですね

.jpg)
常に先頭を走る37・・・
.jpg)
強風で木立が煽られます
.jpg)
半袖Tシャツでは 少し・・・というか かなり肌寒い感じでした

.jpg)
37隊長を先頭に進みます・・・
.jpg)
海〜〜〜太平洋〜〜〜

.jpg)
馬ケ瀬です〜 ここまで約10分とありましたが・・・
あっと言う間に到着〜

.jpg)
.jpg)
39 なんだか背が伸びたような・・・
更に進みます・・・と
絶景〜〜〜〜

.jpg)
.jpg)
癒されます〜
.jpg)
帽子を飛ばさないように 二人とも自然と同じポーズに・・・
.jpg)
強風をまともに受けております・・
興味津々な様子で海を見下ろすユピー

.jpg)
きっと・・・
ユピーの・・・
頭の中では・・・

↑ 持ってくれば良かったな〜なんて・・・
この後 灯台とか回りながら 小1時間ほど散歩して・・・
延岡方面にドライブ&買い物・・・
39お気に入りのお店で 夕食をとって帰宅

キャンプには行けなかったけど 結構楽しい週末でした〜

.jpg)







新しい靴で早速お出かけ♪
靴擦れしませんでしたか〜?
いよいよトレッキングデビューでしょうか
こういう休日の過ごし方もいいですね♪
最近すっかりインドア気味な僕には
刺激的な記事でした〜(笑)
僕も欲しいのですが中々手が出ませんで(汗)
今度是非拝見させて下さい^^
ユピーちゃん肝っ玉据わってますね〜、怖くないのでしょうか(滝汗)
それにしても、かわいいですね^^
今度は渓谷山歩などいかがですか(笑)
海が珍しい我が家にとりましては‥‥
なんと羨ましいトレッキングコース!!
気持ちイイんでしょうね〜♪♪
実は、若干高所恐怖症の私‥‥
あれ覗いたら。。。多分、吸い込まれますっ(汗)
でもこんな休日もいいですねえ。
ついつい 出来心で・・・>>
これから使わせていただきますφ(..)メモメモ
新しい靴の慣らしも終わっていよいよGWの
トレッキング楽しみですね(^^♪
日曜日、延岡方面に行かれてたんですね!
我が家は延岡で年一で行われる潮干りに出撃してました。
39ちゃんのお気に入りのお店って?
こちらもブツ欲が止まらない状況でしょうかね。
先日、足元のブツで諭吉が5人消えていったアサ家でございます。
SPW 参加できたようでなによりでした。
7月はSPW北海道へ ど〜ぞお越し下さい(^^)
トレッキングもやってみたいのですが、
我が家の場合、来年くらいからでしょうか。
下手すりゃ私が10kg超の重りを抱えて歩くこと
になりそうで・・・
ついつい、出来心で・・・
なんと羨ましい。
出来心はたくさんできてるんですが先立つものが・・・(笑)
宮崎に越してきた時に、連れてきてもらって、びっくりand感動したのを覚えてます。
あの頃は先まで手すりがなかったような。。記憶ちがいかな?^^;
あ〜若かったあの頃にもどりたい〜笑
それはそうと、キッチンテーブル、3パパさんが手放したので、リストから外れていたのですが。。。も〜師匠!また欲しくなっちゃったじゃないですか。笑
たーさんに叱られたでしょ?爆
靴擦れ〜なんとか大丈夫でしたよ〜(^^ゞ
それよりも天気&ロケーション
すべて気持ちよかったです〜♪
風防さんは日頃からスポーツされてて
サクサク行けそうで羨ましいです〜(^_^)/
今回・・・
キッチンテーブルリターンズでした(^^ゞ
一度は手放しましたが
夏のレクタ時には活躍してくれそうです〜♪
ユピーは状況が分かってないのかと思われます(*_*)
>>今度は渓谷山歩などいかがですか
良っすね〜♪ 機会があれば是非!です
小学校の頃 ヒッチハイクして
椎葉とか諸塚とかにヤマメ釣りにいってましたよ〜
かれこれ30数年前の事ですが・・(T_T)
体力付けときます!
物欲は年中満開です〜(^^ゞ
財布が相当ヤバいですけど・・・(T_T)
馬ケ背 少し歩けばつきますし
駐車場までの海岸線道路も
太平洋を独り占め〜なロケーションで
最高ですよ〜♪
もし日向に立ち寄られる機会があれば
米の山〜グリーンパーク〜クルスの海〜馬ケ背
以上のルートをご案内しますね〜(^_^)/
出撃してたら迷わず歌瀬でしたよ〜(^^ゞ
あ〜〜タラの芽食べたかったな〜♪
「ついつい出来心」
他には「あれっ!間違ってポチった?」とか
「覚えてないな〜」等
複数のバリエーションを用意しておくと
ベターかと思われます(^_^)/
今日は海に家族で来てます。
午後は車で少し仕事しました。
お客さんに急かされてる図面があるので・・(><)
ただいま葉までBBQやってます。
私は飲みすぎてテントの中でまったりしてます。
ぜひ、また寄らせてもらいます。
それでは(^_^)/
馬ケ背周辺はホント良いところですよね〜♪
初めて日向を訪れた方を案内する際
米の山一周コースが一番では?と思ってます(^^ゞ
延岡 潮干狩り 良さそうですね〜♪
延岡まで出向いてしまう
39のお気に入り店は
1.ラーメンの「磔磔」
2.ハンバーグの「Windy」
今回はWindyバーグと唐揚げ 美味かったです〜(^_^)/
キッチンテーブルリターンズで
ついにブツ欲が一巡した感じです(*_*)
さて・・・足元のブツで5諭吉ですか〜♪
是非!レポを!(笑)
バスキャンプも驚き〜でしたよ〜(・_・)
SWP九州 運良く2年連続でした♪
7月 北海道=>ETC
この2年が最大のチャンスかも〜ですね
散財ではなくて積み立てしとくべきでした〜(^^ゞ
でも いつか行きたい北海道〜です(^_^)/
タラの芽 お疲れ様でした〜♪
10Kgの荷物ですよね・・・
うちも今回の歩き具合から推測しますと・・・
30分経過したあたりから
ほぼ倍くらいの荷物を背負うことに
なりそうです〜(*_*)
ぽんちゃんがもう少し大きくなったら
是非 ご一緒して下さい〜(^_^)/
早めの出発or早めのOutで
馬ケ背に!・・・あっETCでしたね(^^ゞ
昔は手すり無かったですよ〜♪
キッチンテーブル
下の棚が荷物整理に効果大でして
ついついリターンズとなりました(^^
これは無いといけません(笑)
たーさん 今回は大丈夫でしたよ〜♪
キッチンだからでしょうか・・?
後2日でGW楽しみです〜〜〜〜(^_^)/
初めまして
ご訪問&コメントありがとうございます♪
浜でBBQ テントでまったり〜♪
最高ですね〜(^_^)/
宮崎って奥が深いなぁ〜・・・あっ、私の宮崎スイッチ入れようとしてますねっ(爆)
それにしても、家族全員のトレッキングシューズ(しかもモンベルやらノースやら)に加え、
更に板物まで・・・(^^;)すっ凄い・・・。
でも3パパさんのブログを見て買った私としては
今回のキッチンテーブル復活はちょっと安心しました♪
GWに本番で登られるんですか?楽しまれてくださいね!!
GWが待ち遠しいですね(#^.^#)♪
39ちゃん、背高くなりましたよねー!!白浜で会ったときにも感じたんですよ!
あと少ししたら、たーさんに追いついちゃうかな??
子供の成長って嬉しいような淋しいような感じですよね☆
SPW、ご一緒したかったなぁ〜(;___;)
GW、我が家は後半で出撃予定です!!
ご一緒できたら嬉しいです♪♪♪
馬ケ背周辺はお勧めですよ〜♪
実は今日 隣町にある矢研の滝を歩こうかと
思いながら庭の草むしりでした(T_T)
>>家族全員のトレッキングシューズ
ノースが約60%Off モンベルは定価でしたけど
1諭吉ちょっとで揃いましたよ〜(^^ゞ
キッチンテーブルやはり便利でした〜♪
GW くーちゃんFとご一緒させて頂く予定ですけどクロックスで滑らないように
トレッキングシューズで挑みますね〜(^_^)/
ヒロさんの誕生日!を
SPWでお祝いしたかったです〜(^^
39の身長 たーさんまで後17cm位らしいです(*_*)
早いです・・・(T_T)
GW後半重なると思いますので
是非!ゆっくり呑みましょう〜〜♪
ヨロシクお願いします〜(^_^)/
>>いつ、くじゅうに登られますか?(^^♪
やみつきになりそうな感じですが〜
GWの37の挙動ですべて決まりそうです〜(*_*)
大丈夫そうだったら是非ヨロシクお願いします(^_^)/
良いなぁ〜、気持ち良さそうだし。。
ノザベンも始めたいんですけど・・
Mを背負ってでは苦行か修行のようでして・・(笑)
後戻りしたやつもあるようですが・・・(爆)
子供との山歩きは絶景より「楽しい休憩」ですよ!
GWは頑張ってくださいね〜!
気持ちよかったですよ〜♪
でも トレッキングというよりも散歩でした(^^ゞ
Mちゃん背負って修行ですね
お供しますよ〜(^_^)/
はい!少し前進しました(^^v
デイバック×4を購入したのが3年前の夏
まさに牛歩でございます(^^ゞ
ポイントは「楽しい休憩」なんですね♪
「長〜い休憩ばかり」
休憩なのか?トレッキングなのか?になりそうです〜
GW頑張ります〜イケさんも楽しんで下さい〜(^_^)/
はじめると思い立ったら道具を揃えるところがまた素晴しい(笑)
私も形から入ります(^^)v
キャンプに山にご一緒してください(^o^)/
ねっ!いいとこでしょ?(^^ゞ
思い立ったら即実行〜ですよ〜♪
形から入るのが大切〜(^_^
>>キャンプに山にご一緒してください(^o^)/
ヨロシクお願いします〜♪
間もなく出発します
楽しいGWを〜(^_^)/