2008年12月30日

歌瀬キャンプ76泊目♪

2008年12月27日〜28日

ファミキャン通算76泊目 歌瀬キャンプ場でございました(^^ゞ

続きを読む前にクリックお願いします♪・・・順位は?

当初 冬休み初日からの2泊3日で考えておりましたが

撤収日(29日)の天気予報は雨雨・・・


う〜む どうしようかな〜? (予約してないけど・・)

等と 家でダラダラモードで過ごしてましたが

昼過ぎに誰からともなく「行こうか!」って事で

準備を開始して14時過ぎに出発〜車(RV)


道中 車中では37(次女5才)リクエストによる

矢島美容室「ニホンノミカタ・ネバダカラキマシタ」を何度もリピートるんるん

イントロ部分での後部座席3人の会話(一部抜粋)

 39:「今度は37がストロベリーね」

 37:「いやっ!37ちゃんはマーガレット」

 たーさん:「じゃナオミは?」

3人で役を決めてハイテンションで盛り上がっておりましたわーい(嬉しい顔)

私の出番は”パオ♪・パオ♪・パオ♪”で手を挙げる所のみ・・・

後部座席の様子が分からない 対向車の方からは

歌いながらカラオケ手を挙げている手(パー)変なオヤジに見えたんだろうな〜もうやだ〜(悲しい顔)


16時過ぎに到着〜るんるん

きっと再会できると思っていたくーちゃんF 通なサイトにリバーの姿・・おやっ?イケさんF 

中々お会いする事ができなかった宮崎のmikaneeさんF 福岡から初歌瀬のファミリーさん

我が家を入れて5組(大人10名・子供達9名・ワンコ2匹)

宮崎率 実に60%強〜(ユピー犬含む)ぴかぴか(新しい)


って事で

お気に入りのCサイトに設営させて頂きました

081228-(12).jpg

今回 IGT&フジカは自宅待機

ティエラ&ちびストーブで挑みました手(チョキ)

081228-(10).jpg

前室を一気に温める強烈な熱さ・・・

凄いぞ!ちびストーブ

081227-(6).jpg

薪に火がつくまで前室内に立ち込める煙・・・

涙が出たぞ!ちびストーブもうやだ〜(悲しい顔)

081227.JPG

パチッパチッと薪が爆ぜる音・・・

炎の揺らめきと煙突からの煙・・・

これがやりたかったんだ〜〜〜〜とっても満足わーい(嬉しい顔)


このあと

くーちゃんFのシェルに5組全員が集結るんるん

管理人さんを交えて のんびり まったり〜

満点の星空に見守られながら 

とっても楽しい時間を過ごさせて頂きましたぴかぴか(新しい)


翌朝・・・

思いっきり寝坊な我が家は9:30過ぎの起床あせあせ(飛び散る汗)

081228-(3).jpg

快晴〜晴れ&ポカポカ陽気

081228-(7).jpg

左奥から mikaneeさんF 福岡からのファミリーさん イケさんF 


081228-(13).jpg

お隣 くーちゃんF

子供達はオーナーさんが作ってくれた即席コートで

バトミントン〜テニスを楽しんだり・・・

イケさんがDIYされた豆炭コタツで楽しんだり・・・

081228-(17).jpg

思い思いに楽しそ〜な 時間を過ごしておりましたぴかぴか(新しい)


特に37はイケさんちに入り浸り・・・

081228-(21).jpg

ズーム目

081228-(24).jpg

イケさんちの渓君から離れません・・・がく〜(落胆した顔)


声をかけて37が振り返った瞬間を撮影カメラしようと

「37〜37〜」と呼びかけますと・・・

081228-(25).jpg

どうして リバー?犬


ミナ(mina)〜 リバ(riba)〜 ・・・ひらめきう〜む 確かに響きが・・・わーい(嬉しい顔)

081228-(31).jpg

のんびり ゆっくりと 優しい時間が流れて参りますぴかぴか(新しい)

081228-(16).jpg

ご一緒頂いた皆様 大変お世話になりました

楽しい時間を ありがとうございました〜ぴかぴか(新しい)

来年も宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)



帰りに立ち寄った蘇陽峡〜カメラ

081228-(32).jpg

081228-(37).jpg


081228-(43).jpg

↑おどけて登る39と37

081228-(45).jpg

081228-(52).jpg

↑39とユピー

081228-(62).jpg

このあと・・・

ユピーの給水器が無い事が発覚がく〜(落胆した顔) 

再び歌瀬に戻る〜と言う 一幕がございました

今日(12/30)の晴天を眺めながら たーさん(妻)に

「3泊しても良かったよね?」と尋ねますと・・・

「ほんとじゃ〜」と極めて前向きなご回答

来年も存分に"外遊び”楽しめそうです〜わーい(嬉しい顔)

皆様 良いお年を〜exclamation

081228-(58).jpg

晴れアウトドアブログこちらから

ぴかぴか(新しい)【人気blogランキング】<=応援ヨロシクです(^^ゞ

  
posted by 3937パパ at 10:59| 宮崎 ☀| Comment(20) | TrackBack(0) | キャンプに行って来た! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
師匠にしては激早レポ、お疲れ様です〜(^^)
来られないかな〜と思っていたところだったので、
車のナンバーを確認して、一気にテンションUPしました〜♪
ミナ〜、リバ〜?に超ウケマシタ〜〜(^▽^)
タンニンさん危うし!?次回、乞うご期待ですねっ!
ちびストーブのシーズニングも完璧でした♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by くーちゃんママ at 2008年12月30日 11:25
☆くーちゃんママさん

激早レポ・・
でへへ 熱いうちに〜って事で(^^ゞ

気がついたら車載
いつもの如く予約なしで歌瀬でした♪
今年もほんとお世話になりました

来年も宜しくお願いします〜ヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2008年12月30日 11:53
矢島美容室は我が家の娘もお気に入りですよ〜。
子供からイントロの踊りについて何なのか質問され答えに困った事がありますが・・・。(^^;)

ちびストーブもいいですね〜。
今年も最後の最後までパパさんに物欲刺激されっぱなしです♪
年の瀬に急展開をみせた37ちゃんの恋の行方、今後も目が話せませんね〜♪

今年初めてお会いしてから、キャンプやブログでも色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願いします♪どうぞ良いお年をお迎えくださいね。(^∀^)
Posted by なつパパ at 2008年12月30日 20:48
先日はお世話になりました!
楽しいキャンプでしたね〜
やっぱピーカン・満天星の歌瀬はいいですね。
来年はもっと歌瀬に行こうかな?と思いました。
SPWも来年こそは!
来年もよろしくお願い致します。
Posted by イケ at 2008年12月30日 23:12
我が家もお世話になりましたー(#^.^#)
ほんとう、楽しい時間を過ごせました♪♪♪
次回は我が家もCサイトにしようかなぁ〜☆


「涙が出たぞ!ちびストーブ」

「どうして リバー?」

の下り・・・ツボに入りました(>y<)!!


そうそう!ユピーちゃんの給水器!!
炊飯棟に忘れてあるのを、ひなさんが発見したので
ペットボトル外して、管理人さんのカートの
忘れ物入れに入れて置いたのですっっ!!
分かりましたか?(・ ・;))。。

せっかく戻られたのに分からなかったのでは??
余計な事しなきゃ良かったかもっっ(大汗)


そんな我が家ですが、来年も仲良くして下さい〜
(T人T)



Posted by mikanee at 2008年12月31日 01:17
あ!
ブログ、リンクさせて頂きました〜ヾ(*^。^*)ノ 

よろしくお願いします☆
Posted by mikanee at 2008年12月31日 01:55
3937パパさん

はじめまして!
といっても先月の歌瀬で近くにいたのですが…
その時は判りませんでした…スミマセン
もっと早くお声をおかけすればよかったと…

初歌瀬で緊張してました(^^;)


ちびストーブ!暖かそうでいいですね
mikaneeさんと同じ『ツボ』で笑わせていただきました
楽しかったようですね〜

今度お会いできた時は、お声かけさせていただきたいと思います
宜しくお願いいたします

Posted by 風防 at 2008年12月31日 06:52
☆なつパパさん

>>矢島美容室 イントロの踊りについて

自分でしたら・・・
土俵入り〜と答えときます♪〜( ̄。 ̄)

ちびストーブ楽しいんですけど
何故か泣けてきます・・・(T_T)

37の行先 気になりまくりです〜♪

本年も色々とお世話になりました
2009年も宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿
良いお年を!
Posted by 3937パパ at 2008年12月31日 17:40
☆イケさん

楽しいキャンプを
ありがとうございました〜♪
イケさんの軽快なトーク最高でした(^^ゞ

>>来年はもっと歌瀬に行こうかな?
是非是非!ピーカン・満天星の為にも〜♪

SPW同じく連勝目指します!
本年もお世話になりました
2009年も宜しくお願い致します♪
良いお年をヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2008年12月31日 17:44
☆mikaneeさん

楽しい時間を
ありがとうございました〜♪
Cサイト広々使えて良いですよ(^^ゞ

ユピーの給水器!!
ありがとうございます〜♪
所在が分かって安心しました(^。^)y-.。o○

2009年も宜しくお願いします
歌瀬ではじけましょう〜ヽ(^o^)丿
良いお年を!
Posted by 3937パパ at 2008年12月31日 17:48
☆mikaneeさん

お気に入り
ありがとうございます〜♪

こちらもリンクさせて下さいね
宜しくお願いします〜ヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2008年12月31日 17:49
☆風防さん

初めまして(^^ゞ
コメントありがとうございます♪

先月の歌瀬ではニアミスだったんですね〜
小心者の我が家でして・・・
中々お声掛けが できずに すみません♪

2009年きっと歌瀬でお会いできますよね?
チーム宮崎!これからも宜しくお願い致します!
良いお年をヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2008年12月31日 17:55
そうです、あとでニアミスだと気づきました(汗)

僕も…ブログで見て知っていたくーちゃんFさんに声をかけるのが精一杯でした(笑)

歌瀬はまだ一度しか行ってませんが、はまりました
今後の我が家のキャンプは歌瀬メインとなるかもですので、来年お会いできる事、楽しみにしてます
キャンプについては、まだまだ未知の世界が多いので、色々と教えてくださ〜い

チーム宮崎♪
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いいたしま〜す

良いお年を〜ヽ(´ー`)ノ
Posted by 風防 at 2008年12月31日 19:23
あけましておめでとうございます♪

今年も、3937ファミリーさんにとって良い1年でありますように(#^.^#)

今年はたくさんご一緒できたらいいですね♪♪♪
今年もよろしくお願い致します!

ゆぴーちゃんの給水器、やっぱり分からなかったんですねっっ><
すみませんっっ><

管理人さんには、帰る際にメールしておいたので
きちんと保管してくれていると思います\(*^^*)/


Posted by mikanee at 2009年01月01日 09:26
☆風防さん

あけましておめでとうございます♪

今年は歌瀬でお会いできそうですね(^^ゞ
最近の歌瀬は宮崎キャンパーが多くなっていて
凄くうれしいです♪

本年も何卒宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2009年01月01日 12:27
☆mikaneeさん

あけましておめでとうございます♪

我が家も歌瀬出動率が高いので
沢山ご一緒できると良いなぁ〜と思います♪

給水器は自宅にサブがありますので
大丈夫ですよ〜 ウニちゃんが使ってたりして・・(^^ゞ

本年も何卒宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2009年01月01日 12:30
3937パパさん、はじめまして。
ムカチョピンと申します。

『ちびストーブ 断熱』で検索してたどり着いたのですが、見覚えあるブログ…と思ったら、歌瀬さんのブログのリンクから、(読み逃げ専門でしたが)何度かお邪魔させてもらったことがありました。まだお会いしたことは無いですが、かくいう私も大の歌瀬ファンです。
そんなこんながありまして、今回、思い切ってコメントさせていただきました。

と言いいますのも、昨年末に念願のちびストーブをゲット(本体+延長煙突2本)しまして、使用するにあたり、頭を悩ませてるのが煙突の断熱です。
画像を拝見した限り、断熱カバーを用いた、非常にシンプルな方法で断熱を施されているようですが、効果のほどはいかがでしょうか?幕体への影響はないのでしょうか?断熱カバーはどこで購入されましたか?
図々しいのですが、その辺をご教示いただければ幸いです。

3937パパさんもおっしゃるように、パチパチ燃える薪の音を耳にしながら、やかんにお湯をたて、まったりした時間を暖かく過ごす、超スロ〜な冬キャンを私も目指してます。
何卒よろしくお願いします。
Posted by ムカチョピン at 2009年01月14日 11:10
☆ムカチョピンさん

初めまして♪ 
コメントありがとうございます(^^ゞ

ちびストーブご購入されたのですね〜♪
暖房効果&雰囲気最高ですよ

ご質問頂いた断熱材他については
メールを送らせて頂きますね
ちょっとだけ お待ち下さい(^。^)y-.。o○

歌瀬でお会いする機会があると思います
これからも宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿
Posted by 3937パパ at 2009年01月14日 20:59
こんにちは、はじめまして「しん」と申します。

ちびストーブ、ティエラで検索してたどり着きました。
同じ宮崎みたいなので、厚かましくメールさせてもらいました。

7月からキャンプにはまりまして、歌瀬にも二度ほど行きました。
先日の歌瀬フリマでは「イケさん」のIGTをゲットすることができました!(TдT) アリガトウ

それで、初の冬キャンプに向けて
・IGTに400足に変更して武井くん301にするか
・ちびストーブにするか
・家にあるアラジンを持っていくか
悩んでます。。。。

良かったら、ちびストーブをどのように断熱して煙突を追加してるのか教えていただけないでしょうか?
薪のストーブって家じゃとても無理なんで、あこがれてます!

突然のお願いですが、よろしくお願いします。


Posted by しん at 2010年10月13日 13:12
☆しんさん

コメントありがとうございます♪
同じ宮崎なのですね(^o^)/
これからもヨロシクお願いします

さて・・・
ちびストーブ断熱の件ですが
コメント返信で表現が厳しい部分があります
お手数をお掛けして申し訳ありませんが
画面左側の「メールを送る(・o・)?」から
メールを頂けませんでしょうか?
ヨロシクお願いします〜♪
Posted by 3937パパ at 2010年10月13日 19:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。