我が家の通算74泊目も歌瀬キャンプ場でございました(^^ゞ
続きを読む前にクリックお願いします♪・・・順位は?
.jpg)
↑2日目の画像 天気予報通り 15日


今回 車中泊のあ〜ちゃん(義妹)F(おとん留守番)と一緒
ゆ○さん(姪っ子7才)・ハルちゃん(姪っ子3才)・39(長女11才)・37(次女5才)
前日から ノリノリ〜でございました

あいにくの雨でしたが そこは歌瀬キャンプ場
急遽 炊事棟でプチ・みんバイとなりました

ノザベンFさん、くーちゃんFさん
バンガロー泊のイプサムさん 福岡からお越しのファミリーさん
.jpg)
色〜んな 料理に舌鼓〜
とっても 楽しい時間を過ごさせて頂きました〜

翌朝
.jpg)
分厚い雲のフィルター越しに ほんの僅かな時間ですが朝日が・・・
.jpg)
のんびり〜広々サイト〜快適です

.jpg)

出発直前に到着した初物ホヤ
.jpg)
Peak1系のColemanフェザーランタンにジャストサイズでございます

テント内の様子・・・

.jpg)
ティエラインナーマットの上にインフレーターマット4枚(詳細=>外での快適な眠り♪)
その上に電気毛布×2枚 モンベル・SSバロウ#3 ドイターPlus1
もう少し寒くなりますと モンベルインナーシーツ フリース
3シーズンの封筒型シュラフを広げて掛け布団状態にして防寒&結露対策致します

.jpg)
ティエラ2の前室ではセラミックヒーターを一晩中稼働

.jpg)
ティエラ2のインナーから見た様子・・・

.jpg)
大好きな"たんにん(管理人)さん"を前に
珍しく 照れている様子の37(次女5才)

.jpg)
予報通り 晴れて良かった〜〜

.jpg)
↑ *ProProセット ノザベンさんF
.jpg)
↑ 夕方近くに到着されて雨設営だった くーちゃんF
シェルの中にランブリPro4インナーのカンガルースタイル

助さん(シールドルーフ)もいい感じです

.jpg)
のんびり ゆっくりとした時間が流れて参ります

.jpg)
今回 37がケガをしまして 慌てて病院に行くというアクシデントがありました・・・
病院で治療している37の姿に
なさけなくも やばい涙腺状態の私でした・・・
しかし 親の心配をよそに 治療後 直ぐに元気になり
今日(11/24)現在 傷跡も ほぼ完治状態になりました
当日 現地でご心配頂いた皆様
お騒がせして申し訳ありませんでした
数々のお心遣い ありがとうございました

.jpg)
さてさて・・・気がつけば あっという間に11月後半
年内 あと何回キャンプに行けるのかな〜

.jpg)








37ちゃんの怪我、治って良かったですねぇ!!
それにしても、おそろいのTシャツで可愛いこと!!(~o~)
ノザベン家にも何をしでかすか分らない最終兵器が居ますからねぇ〜気をつけねば・・・(^^;;
37ちゃんの写真!痛々しいですね・・・(涙)
でも元気になって何よりです!!
今回も楽しまれたようで良かったですね〜
こちらこそ〜お世話になりました♪
3連休お待ちしてたのですが・・(^^ゞ
我が家チーム(あ〜ちゃんF含)は結局1泊・・・
今日の晴れ空を眺めながら
あちゃ〜て感じでした(*_*)
また次回 宜しくお願いしますヽ(^o^)丿
37のけが
大したことなくて良かったです(^^ゞ
「気をつけなさい!」って事だと・・
年内 あと2〜3回行きたいな〜と思ってます♪
1年 あっ!と言う間ですね〜ヽ(^o^)丿
女の子の顔は特に・・・ですしね。
我が家も気をつけましょう!!
ティエラの冬装備の掲載ありがとう御座います。
メッチャ参考にさせていただきます(笑)
早速、セラミックヒーターを買いに行かねば・・・
つい一週間前の事ですが^^
色々ありがとうございました〜♪
37ちゃんが怪我をしたとき、全速力で坂を駆け上がり、優しくだっこして連れてきた「たんにんさん」を見ました〜?
あれを見たらもう結婚の許可をするないでしょ〜爆 アト 15ネン クライ?
37ちゃんの怪我、ほぼ完治したようでよかったですね。年内あと2〜3回出撃予定ですか?我が家は年越しキャンプに向けて只今充電中です(^O^)
※冬装備のレポ参考になりました(^^)v
傷口を見た時に頭真っ白〜でした(*_*)
たった1週間で ほぼ完治 良かったです♪
お互い気をつけましょうね(^^ゞ
ティエラ冬装備
少しでもお役に立てたようで
良かったです 是非!冬キャンを〜ヽ(^o^)丿
今回も お世話になりました〜(^^ゞ
3連休はトンネル&LB5で
連結させて頂いて2泊すれば良かったかも〜(*_*)
怪我した時の"たんにんさん"
超速かったと妻から聞きました!
15年後 それとこれとは別ですよ〜ん♪
また年内歌瀬でヽ(^o^)丿
来週は37の幼稚園発表会♪
再来週は39のピアノ発表会♪
その次&クリスマスあたりに
出没しようかと思ってます〜
何もなければ毎週でもOKモードですヽ(^o^)丿
目を離した時子供が怪我したら慌てますよね(*_*)!
たいしたことなく本当によかった♪
注意して楽しい外遊びを心がけます(^^ゞ
10月の連休行きたかったんですけどね〜(*_*)
中日が37の運動会でしたので・・(^^ゞ
子供の怪我には
のびのび遊ぶ姿と裏腹ですが
細心の注意が必要だと実感しました
医師から
傷口がテープで閉じなかったら縫合と言われ
正直 かなり凹みました
治って良かったです〜ヽ(^o^)丿
お互い気をつけましょうね〜♪
でも回復に向かわれている様で何よりです!
先日はお世話になりました。
拝見したマナスルもですが、今回の記事のセラミックヒーター要チェックですね!!
ラウンドロック似すぎですね(爆)
子供に怪我はつきもの〜と
分かってはいるものの・・(^^ゞ
でも ほぼ完治ですので良かったです♪
セラミックヒーターを一晩中稼働で
結露対策&インナーから出た時のブルブルッ感が大幅に軽減されますよ〜♪
一酸化炭素も大丈夫〜安心ですし・・・
使用条件として 電気代の代わりに
管理人さんにお酒を振る舞う事〜ヽ(^o^)丿
傷跡は大丈夫な感じです(^^ゞ
ランドロック 特別にモニターさせて
頂いております・・・ogawaですが(-。-)y-゜゜゜
発売直後には 歌瀬の どなたかのサイトで
現物見れそうな気がしてます〜ヽ(^o^)丿
でも、テントのシワの無い綺麗な張り方に感心していたんですよ!
冬キャンプでは、フジカもいいのですが、薪ストーブも良いですよ!
ただ、純正のセットよりも、煙突を縦に伸ばした方が燃焼効果が高くなります。
次回は、そんな話でもしながら、のんびり飲みましょうね!
連泊も想定して
今回はトンネルにしました(^^ゞ
冬場の1泊だとティエラの出動が多いです♪
薪ストーブ
小川・新保で迷いに迷って小川にしたのですが
先にモトヤンさんのサイトを拝見させて頂く機会があれば
間違いなく新保になっていたと思います(^^
またどこかのサイトで
ご一緒させて下さいね〜楽しみにしてますヽ(^o^)丿
バタバタしててなかなかお話できなかったですが、ご一緒しましたらよろしくお願いします。
お世話になりました〜(^^ゞ
お店にもお邪魔したいな〜と
思っているのですが・・・
少しばかり遠いです(T_T)
ご一緒の際は宜しくお願いしますヽ(^o^)丿