妻実家の稲刈りに出動しました(^^ゞ
続きを読む前にクリックお願いします♪・・・順位は?
数日前に義父から妻の携帯にメール
「今週末 稲刈り 良かったら」・・・とのオファー

実は毎年 「手伝いに行きたい〜」と思いながら いつの間にか終わっていて
私の方から「次回はみんなで手伝いに行くから声掛けて下さい」と
お願いしておりました

ところが前々日前から37(次女5才)が発熱

大丈夫かな〜と思っていると
直接オファーを受けていなかった あーちゃん(義妹)が手伝いに行くとの事
すかさず 楽しみにしていた39(長女11才)を先に連れて行って貰う事にしました

.jpg)
熱が下がって調子が良くなった感じの37・・・
いつもの如くPCを占領されております

.jpg)
後ろには 全く記憶にない なにやら怪しげな箱が到着・・・
その後 イオンに出かけてスーツを物色していると・・
あーちゃんから 妻携帯にメールが・・・


稲刈り中の39・・・

37の体調も回復〜って事で
車で約1時間 妻の実家(美郷町南郷区神門)へ向かいます

到着〜

.jpg)
子供達は運搬車に乗って楽しそう〜

.jpg)
燃料携行缶に係留されているユピー

.jpg)
終盤の約2時間程でしたが
しっかり戦力として お手伝いさせて頂きました

.jpg)
ジジとババ まさに 阿吽の呼吸
.jpg)
心地よい疲労感で「あ〜楽しかった〜」と思っていると・・
妻も「キャンプ行った時みたいで楽しかった〜」と・・・

.jpg)
心配していた37も すっかり元気になりました

家族、親戚 み〜んなで協力しながら
ワイワイガヤガヤ「あっ」と言う間の2時間・・・
なんだかとても懐かしくて
そして素敵で楽しい時間を過ごさせて頂きました

来年もよろしくです〜

.jpg)








37ちゃん、もう大丈夫かな?
うちは、パパがちょっと熱出してましたよ〜^^;
そのまま出張行っちゃったので、大丈夫かな〜^^;
さて、その大きい箱は、また何でしょうか〜?
と、推測するのも、また楽し♪ヒトノダケド。笑
食べれるのは1ヵ月後くらい?
お手伝いした分、味も格別でしょう♪o(゚∀゚o)ワクワク
歌瀬米も掛け干するか〜?(゚∀゚)
37ちゃんも回復してひと安心ですね。
稲刈りお疲れ様でした〜。(^∀^)
それはそうと、あんだけデカイ箱(^^;)
全く記憶に無いなんて・・・パパさんったら・・・証人喚問せんといかんですね♪
ほんと体調には気をつけないとですね(^^ゞ
間もなく3連休ですね〜♪
歌瀬楽しんできて下さいね〜♪
あ〜〜〜行きたいな〜
しんちゃん達によろしくお伝えくださいヽ(^o^)丿
そうですよ〜
部屋干し・・・ぢゃなくて掛け干しです♪
次回は田植えから参戦しようと思ってます(^^ゞ
歌瀬米は明日?
是非!部屋干しで〜ヽ(^o^)丿
良い季節になりましたよね♪
マジっでキャンプ行きたいです(^^ゞ
でかい箱?
( ̄△ ̄;)エッ・・?
何の事でしょうか〜( `ー´)ノ