歌瀬キャンプ場でございました(^^ゞ
続きを読む前にクリックお願いします♪・・・順位は?
暑い夏〜

レクタ2代目〜でございます

.jpg)
初代 ogawaレクタDXは フィールドデビューを果たせぬまま
我が家から嫁いでいってしまいました

あ〜 使っていれば・・・

今回 あ〜ちゃん(義妹)ファミリーと一緒って事で・・・
.jpg)
ランブリ4とランブリ5
*SPレクタLが共有のリビングスペースと相成りました

プールまでの距離が最短で 眼前にプールが見える

いつも海パンの 私にピッタリの快適サイト

.jpg)
ここで・・・
プールを見ていたハルちゃん(姪っ子3才)が おもむろに一言

「あっ!ピカチュウ〜いるよ〜」・・・
はて(・o・)?
はっ

.jpg)
確かに 確かに ピカチュウ

見上げると・・・
そこには 真夏の空

.jpg)
セミの声・・・
冷たいプールの水・・・
蚊取り線香の香り
.jpg)
癒されました〜

もちろん ユピーも

.jpg)
管理人さん お話させて頂いた皆様へ
今回も大変お世話になりました
楽しい時間を ありがとうございました〜

あ〜〜夏キャンも最高〜

つづく・・・ハズ(笑)
.jpg)








欲を言えば、「スイカ」があれば完璧かと(^^;
今回は我が家もグルキャンって事で、よそのサイトへお邪魔する時間が出来なくて、あまりお話が出来ませんでした・・(>_<")
また、寄らせてもらいます。
レクタLはグルキャンに向いてますねぇ、レクタMを連結って手もありますけどねぇ〜(笑)
いつもながら、整然としたサイト・・・、我が家の目指すところであります。
今回はあまりお話できませんでした〜(TT)
色々お聞きしたいことがあったのですが。。。
また、是非是非宜しくお願いします♪
今から、南の方へ出動してきます!
3パパさんは行かれたことはあるかな?過去レポにはなかったような。。。またご報告します♪
知り合いが初日は寒かった〜!!と言ってましたが大丈夫でしたか!?
ユピ−ちゃんも大きくなったかな!?
続きも楽しみにしてますね!!(笑)
ダイキん家のドラフト1位です!!(爆)
思いっきり「夏キャン」でしたよ〜♪
「スイカ」はなかったけど
「イスカ」はありました(^^ゞ
お世話になりました〜♪
設営後に水につかり
暑くなったら水・・
快適でした〜ヽ(^o^)丿
レクタL
2家族で余裕のスペースでしたよ♪
是非!是非!(笑)
あまりゆっくり
お話できませんでしたね(^^ゞ
次回は是非!(笑)
今日は南の山なんですね
楽しんできて下さい〜ヽ(^o^)丿
レポ拝見させて頂きました♪
「高原の里」プチストキャン状態で
凄いです〜(@_@)
ユピーは ほぼ成犬状態と思ってましたが
来年にはリバーみたいに
黒くなって3倍位大きくなるそうです・・
とイケさんが言ってました(^^ゞ
レクタL
夏キャンで活躍間違いなし〜ですよ(^^ゞ
さぁ今すぐ!(笑)
早めに使って快適に過ごせば
回数当たりのコストは安くなりますよ〜ん♪
子供達ってしばしばそう見える!?
ってこといいますよね(^O^)
大人には見えないものも見えてるのですね〜、きっと(笑)
少しでしたがお話出来てよかったです(^−^)
お好み焼きご馳走様でした。美味しかった〜!
『ピカチュウ』に見えますね〜(笑)
またお会いできるのを楽しみにしています。
ピカチュウ?
( ̄△ ̄;)えっ どこにっ?
って感じでしたよ〜♪
子供の感性には驚かされますヽ(^o^)丿
こちらこそ〜♪
トウモロコシ&茄子
美味しかったです♪
色々とお世話になりました(^^ゞ
また お会いした際は
宜しくお願いしますヽ(^o^)丿
雲の高さと大きさが全然こっちと違いますね^^
いつ見てもこちらのキャンプ場って芝がふわふわで
素敵ですねぇ♪
ゆぴーちゃんも過ごしやすそうです^^
もうキャンプには慣れたんですか?
こんな所で2泊かぁ♪最高ですヽ(^o^)丿
だんだん ピッカ化してるね〜〜〜〜〜〜〜〜
レクタ、使ってなかったんだねぇ
言ってくれれば 使ってあげたのに!!残念っ
ゆぴこ、すっかり大人顔だねっ(*^-^*)
大きくなるの早いね〜
3パも。。。。。。( *`艸´) ぷぷっ
九州ツアーの時は是非!歌瀬〜♪
2泊快適でしたよ〜(^^ゞ
ユピーは寂しがり屋なので
早朝から「クォ〜ン」と呼ばれました(@_@)
おかげで日の出を見ましたよ〜ヽ(^o^)丿
そうやね〜♪
ピカチュウならぬピカ厨だ〜(@_@)
レクタLは快適だったべ〜♪
でも エクステンションとタープスクリーンも
欲しくなるという欠点があるけどね〜ヽ(^o^)丿